わん太夫の迷路

気ままに人生を送りたいな~、との希望的観測と共に

月に一度の森林浴

2006年08月29日 01時28分42秒 | 徒然道草

健康を兼ねて、月に一度森林浴をしています。
場所は明治神宮。西参道から入り本殿を抜け、ぐると北側に迂回すると、
水鳥が群を成す大きな池があります。その前は宝物殿につながる
広~い芝生。入園料は要りませんが、御賽銭を忘れずに

  
  青々とした芝生は気持ちがいい

  芝生の中にこんな花も。よく見ると、虫も一息入れている

  

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なごみます! (チャコママ)
2006-08-29 03:07:51
わん太夫さん、月に一度、森林浴ですか、いいなぁ~ 緑を見ていると、ほんとうに心が癒され、なごみます

東京都内も意外に広い、立派な公園、庭園があるんですよね
返信する
目にも (rubicone)
2006-08-29 09:07:33
やさしい、深い緑ですね~♪

芝生にごろーんと寝転がって、胸一杯に深く呼吸すると、ほんとに心身ともにリフレッシュされるのでしょうね☆

緑の風景は見ている者にも心地よいですぅ
返信する
前のタイトルに・・・ (yuki-yama)
2006-08-29 15:12:42
すみません、間違えてまえのタイトルのところにコメントをしてしまいました~
返信する
素敵なオアシス (いひがし)
2006-08-29 23:15:37
わん太夫さん、明治神宮にこんなところが

あるのですか、いってみます。



時々、緑が見たくて、武蔵野公園に行きますが、こんな景色にはあえません、



都会に住んでいると、時々オアシスが恋しく

なります
返信する
乞う、ご期待! (わん太夫)
2006-08-30 01:53:40
チャコママさん♪ rubiconeさん♪ yuki-yamaさん♪ いさがしさん♪

明治神宮の深緑の世界好評のようなので、

近日中に、壁紙に耐えうる「癒し系」の画像をアップします。画像ホルダーには既にコピーしてありますのでもう少々お待ち下さい。

「rubiconeさんの断崖」は午前中に、私自身のは午後にと、着替えて併用してます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。