今日は大掃除とお正月のおせち料理の買出しに行きました。
お父さんの定番はお風呂掃除!
そして遅ればせながらクリスマスツリーの撤収と、金魚君たちの水槽に
砂を入れてやったりと大忙しでした。
お手伝いとばかりにはしゃいでいますが、散らかす一方です。
格好だけは一人前ですが・・・
明日は車の掃除もしなくては!!!!!!!!!!!!!
今日は大掃除とお正月のおせち料理の買出しに行きました。
お父さんの定番はお風呂掃除!
そして遅ればせながらクリスマスツリーの撤収と、金魚君たちの水槽に
砂を入れてやったりと大忙しでした。
お手伝いとばかりにはしゃいでいますが、散らかす一方です。
格好だけは一人前ですが・・・
明日は車の掃除もしなくては!!!!!!!!!!!!!
最近購入したカメラと、コンパクトカメラは単三電池を使用します。
今までコンパクトカメラは充電式、一眼レフは初期付属のアルカリ電池を
使用していましたが、エネループを購入し使ってみることにしました。
購入費用は安価ですが、はたしてどうかな?
今日は家族で映画を見に行きました。
『ライアンを探せ』長男が行きたがっていた映画です。
ディズニー映画ですが、なかなか面白かったですよ。
動物映画は色々とありますが、まぁこんな感じでしょう。
私の通勤快足君は、バッテリー(IMA)の劣化にてアシストが全くなくなり、
ディーラーの保障「まもる君」にて保障してもらえる事となりました。
いや~正直中古で買った時に「まもるくん」に入っていて良かったと思いましたが、
もしも入っていなかったら、いったいどうなるのか?
ここが気になるところです。
購入したカメラが配達されてきました。
本日届くとは思っていなかっただけにビックリしたのと、うれしさがありました。
早速開封し、試しにこどもを撮影しましたが、やはり一眼レフは良いですね。
中学時代に初めて一眼レフを買ってもらい、当時AFが出始めた頃でミノルタのα7000を購入。
今回は、思い切ってネット通販にチャレンジしてみました。
初めての体験でしたが、期待せずに価格の安さに期待してのチャレンジでしたが、
丁寧な梱包と、適当な(きちんとした意味で)メール配信があり、商品も良好そうで、α7000を
購入したその時よりも半額以下で同じ喜びを味わう事ができました。
今回このカメラを選んだ理由が、手振れ補正や、ネットでのカメラ比較画像が私好みだったこと。
先輩が同じメーカーのデジタル一眼を持っていて良い!と言っていたことなどがあります。
基本的な撮影技術は無く、どビギナーです。
昔もカメラ任せでしたが、今回もカメラ任せで行くことでしょう。
コンパクトボディで使い勝手もGOOD!私が持っているコンパクトカメラも高画質で、同じぐらいの
画素数ではありますが、やはり一眼レフは良いですねぇ~。
一眼レフでも手の大きな私が持つとカメラが隠れてしまいます。(コンパクトカメラではちょっとキツイ?)
入学、入園、その他のイベントもバッチリ撮影することが出来ますね。
今後の画像は何とか掲載してゆければ・・・・