昨日は午前中は仕事で野暮用を済ませてからMTBでサイクリング。
日頃の運動不足を解消しようと30㎞程Rideしましたが、以外と天気が回復して暑かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5f/c627aca3dab4375d35dd652df6452982.jpg?1661688637)
自宅近くには雰囲気の良い川沿いのエリアがあるので、そこで記念撮影。
野鳥を撮影しに来ていた人が数名、あいつは何を撮っているのか?と思われたか(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/63/e15a7101c1404d7d3db46a6272998a90.jpg?1661688354)
今日は天気が良くなかったのですが、入場券を頂いたので那須どうぶつ王国へ奥様と行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/57/d91ff23a5b6af97576ccb547caee6bd4.jpg?1661688353)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/57/d91ff23a5b6af97576ccb547caee6bd4.jpg?1661688353)
昔よりも施設全体がしっかりと整備された印象。天候を選ばずに動物たちを見ることが出来そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/66/710e521e3cab1da4be207e306d24508c.jpg?1661688354)
順路の案内や、通路がしっかりとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/26/9f21ab939d2e954067bcd5bd3c85edec.jpg?1661688353)
さて、最初は・・・
プレーリードッグが何やらお仕事中。
私なんかより、よっぽど働きもの(笑)🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/b37133ed7dffb00ee6518f3dee9f31bd.jpg?1661688354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/b37133ed7dffb00ee6518f3dee9f31bd.jpg?1661688354)
こちらは休憩中のホッキョクオオカミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a1/cf9a3a8328006eb51c8893ead7717f8c.jpg?1661688354)
決して飼い慣らされた犬ではないよ・・・
可愛く見える(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/bb02452091b7b483bfc9b8232dda0d83.jpg?1661688354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/bb02452091b7b483bfc9b8232dda0d83.jpg?1661688354)
お次はワンニャンゾーン。
普通の犬猫ですが、みんな営業中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/41/e5eed77b7d5bfe788135d379efd94cff.jpg?1661688353)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/41/e5eed77b7d5bfe788135d379efd94cff.jpg?1661688353)
みんな慣れたもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/ab076b6cb51b4c6baacd06901777e35a.jpg?1661688354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/ab076b6cb51b4c6baacd06901777e35a.jpg?1661688354)
以外に展示されている動物の数は多く、また、珍しい動物も多いので飽きることなくみて回れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/a37f9cde4bc581e8c9ccc61459d89541.jpg?1661688354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/a37f9cde4bc581e8c9ccc61459d89541.jpg?1661688354)
亀さんたちがのんびりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/63/d893caedf7509bc213d4e779468cf3d4.jpg?1661688401)
あっ、青い鳥見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e4/7714451dabfef6cc4602bb8e0bd2dad8.jpg?1661688401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e4/7714451dabfef6cc4602bb8e0bd2dad8.jpg?1661688401)
こちらはとても脚が長いですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/60/38fb26fb9f24f64f39e36afe6d1e27da.jpg?1661688401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/60/38fb26fb9f24f64f39e36afe6d1e27da.jpg?1661688401)
耳の毛が長く、色がとてもきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/9e64fab0f46facccf951223a4aea8ecd.jpg?1661688401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/9e64fab0f46facccf951223a4aea8ecd.jpg?1661688401)
髪型が・・・
顔を左右に振りながらお辞儀してくれたらお友達。
みんな触れそうな距離に展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b1/202beaadf3965e80af7cf70ca4807c44.jpg?1661688401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b1/202beaadf3965e80af7cf70ca4807c44.jpg?1661688401)
木の枝を使って自分でじゃれて遊んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6f/45736da65cf1034c779f06a0b57287c4.jpg?1661688401)
可愛いスナネコちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f8/623c7a988c5725b35cbe939bdeb3c50f.jpg?1661688401)
ニホンリスも元気に駆け回っていました。クルミの取り合いは凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a1/ea38305181d45af0bb14c05da936488f.jpg?1661688404)
ニホンカモシカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6f/45736da65cf1034c779f06a0b57287c4.jpg?1661688401)
可愛いスナネコちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f8/623c7a988c5725b35cbe939bdeb3c50f.jpg?1661688401)
ニホンリスも元気に駆け回っていました。クルミの取り合いは凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a1/ea38305181d45af0bb14c05da936488f.jpg?1661688404)
ニホンカモシカ。
高い場所が落ち着くのかな。
反対側にはマヌルネコがいましたが、こちらもあまりサービスはしてくれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/50/5023dd2e3c4b9e955e2340a76e9cd78c.jpg?1661688401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/50/5023dd2e3c4b9e955e2340a76e9cd78c.jpg?1661688401)
以外にも虎が大活躍中。
絶賛営業中!
迫力満点で他の施設では見たことがないくらいに活発に動き回っていました。
近くまでやって来るので見ごたえあり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8b/4d892efd1e47abc1db8e2ac7b55ec94c.jpg?1661688400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8b/4d892efd1e47abc1db8e2ac7b55ec94c.jpg?1661688400)
あなたは何かのキャラクターになってますわね。
ディズニーとかで良く出てきそうな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/67/572defae308b428a5efb7b5e077b39f5.jpg?1661688420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/67/572defae308b428a5efb7b5e077b39f5.jpg?1661688420)
フタコブラクダさん、娘が乗ったときはコブが垂れ下がってましたが、今日はピンピンしてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/37/2af928dba5d12eeeccc347c4487f6de4.jpg?1661688420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/37/2af928dba5d12eeeccc347c4487f6de4.jpg?1661688420)
お目当てだったヴァレーブラックノーズ。残念ながら悪天候のため屋外展示していませんでしたが、少し空いたところから顔を見せてくれました。
スマホカメラで必死にアップさせて撮影しましたが、いまひとつ残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b1/2f4244656259f07e475c20fab4bf79ce.jpg?1661688420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b1/2f4244656259f07e475c20fab4bf79ce.jpg?1661688420)
カンガルーたちも屋内ですが、こちらは近くまで行けたので普通にアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f2/52c5b51c3e58f8c0c755550af7be6294.jpg?1661688437)
動物たちを堪能して昼食は高林食堂で一番人気な塩チャーシュー。
あっさりしていながらも旨味が強く、チャーシューは脂身がトロっとしていて美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f2/52c5b51c3e58f8c0c755550af7be6294.jpg?1661688437)
動物たちを堪能して昼食は高林食堂で一番人気な塩チャーシュー。
あっさりしていながらも旨味が強く、チャーシューは脂身がトロっとしていて美味しかった。
良い週末が過ごせました。