さてさて、先週走ったデータですが、ガーミンさんのサーバートラブルとかでアクセスできない状態でした。
そんなもんで、結果をブログにもアップすることが出来ませんでした。
あらためて今日確認したところ、無事にアップされてましたので、よかった、よかった。
と、言うことで、先週の走行データからアップ。
先週からは、いつもよりも少し距離を伸ばして見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b7/46686fe365a832fbfb7a87364f5dee8f.png)
距離は70Km程度ですが、リハビリ走行ですのでこんなもんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a2/504a44dcd154952b2a0b77c98bced62c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/11/a11ccccfd8553df6ade7a62c3b6f5ba7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0c/b049afa7e6bb435ee0267381575f23bb.png)
基本的には平地を走り、ケイデンスを一定にして走行する様に気をつけました。
途中の農作物直売所跡地でペプシ休憩をはさんで、まったりと走りました。
今日は、天気も良さそうなので、朝6時に家を出発。
いつもの小林街道から佐貫観音船生方面ではなく、直進して日光方面に向かいます。
このところ痛みが出ていた股関節も調子が良いので、欲を出して山岳コースも!
と言うことで、霧降面コースへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4e/7cc6e78c0d68c439fa91869421f7ff0a.png)
一応、日光までやって来たので、記念撮影。
昔は現在の日光駅からいろは坂手前の馬返しまで運行していたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5d/106e3ed478e000db7a94bbfbfbd3648a.jpg?1596275342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ac/84ec79fa931b39f4546ba71e2cf5416d.jpg?1596275771)
朝が早かったので、コンビニ朝食。
日光までノンストップだった為、補給のコーラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/583b5c976ebe55ca5f331b566ea543ed.jpg?1596275477)
自転車に乗った時だけのご褒美(笑)。
さて、山岳にチャレンジですが、霧降を日光側からのぼります。
登りはじめて直ぐに腰にも違和感。
後に響くと良くないので、旧料金所のところで引き返すことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/4a97cf32779847b7df00b48c45ac1e4a.jpg?1596275342)
まだ登りで負荷が上がると股関節と腰に違和感が出るので無理は禁物です。
徐々に負荷をあげましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4a/bd8379156356a7f612a870c95f9e4388.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ad/06144651edea86cc189d3db432cb911b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/1023fb4bde540ef18e8562d21ef7b083.png)
距離も順調に伸ばしているので、良い調子。
時間が経つにつれて気温が上がって帰宅は10時なのに30度を超えました。
これは本格的に梅雨があけたかな。
帰宅すると、娘がかき氷が食べたい。
と言うので、雪月花さんまでお出掛け。
今日は運良くそれほど混んでいなかったので、直ぐに食べることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/79/2708802973cbec7d88f59f265debc79f.jpg?1596275821)
ちなみに私はいつものブルーベリーショート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/f11a539ae9e1a1803d2c4bb1e5aeb371.jpg?1596275821)
娘は白桃のショートだったか?
とにかく白桃がどっさり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1c/703d9ff0f1fb766dc20c29698b262e26.jpg?1596275821)
私のには、ブルーベリーとクッキー。
これがまた美味しい。
氷は松月堂さんの天然氷なので、ふわふわですよ。
お値段もバカ高いと言うのではないので、とても良心的なお店だと思います。
場所は、旧馬頭町にあります。
オススメですよ。
ランチは別腹・・・
喜連川にあるお店に立ち寄りました。
私はトマトと茄子のスープパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/37/f782b2cc7a85b413db6ad8cb5a80c6a3.jpg?1596275821)
娘はヒレ肉ステーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/722d42e27578dfb74c6cd4ec758a3ed3.jpg?1596275824)
お腹いっぱい。
夕食は抜きで十分でした(笑)。
運動して、美味しいものを食べて、今日も充実した土曜日になりました。