今年は色々な事がありましたが、今年も終わろうとしています。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
皆様にとって幸多き年になりますよう。
今年は色々な事がありましたが、今年も終わろうとしています。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
皆様にとって幸多き年になりますよう。
昨年から年末のお買い物はコストコへ行くようになりました。
量が多いので皆が集まった時には丁度良いサイズになります。
普段は量が多くて賞味期限内に食べる事が難しいのですが、親戚が集まる機会
であれば、この量ならリーズナブル。
と、言う事で今日は家族でコストコへGO!
お昼頃に出発して南前橋店へ。
高速も比較的空いていて、混雑していたところもありましたが、渋滞はなし。
Go・Stopはなくてスムーズに走行できました。
目的は、年末年始に向けて食料の買出しです(笑)。
購入したのは・・・
<パン・菓子類>
チョコレートケーキ、チーズケーキ、ディナーロール、ミニカスタードターンオーバー、
ミニパン オ ショコラ、バラエティーマフィン、バラエティークッキー、ピスタチオ、
ドライマンゴー、BROOKSSIDEザクロダークチョコレート。
<生肉、生鮮類>
ブラックタイガー、赤えび、牛肉、
<ジュース・缶類>
グレープジュース×2、マンゴージュース、クラムチャウダー1.4L缶×2。
娘はお目当てのBROOKSIDEチョコレートをゲットしてご満悦です。
家に帰ると、やっぱり量が多いですね。
お肉類を冷蔵庫に入れるといっぱいですから、ケーキやジュースは当然入りません。
廊下で待機となりました(笑)
今日の夕飯は、念願のロティサリーチキン
前から気になっていたので、思い切って買ってみました。
食べてみたら、美味しい!
家族4人でディナーロールと一緒に食べてみたら、かなりのボリューム。
とても食べ切れなかったので、明日の朝食にも登場決定です。
明日の午前中には単身赴任先名産の豚漬けが配送されてくる予定。
夕飯はお肉で決定ですね!
今年は紅白見ながらピスタチオ食べて年越しそばか?
年末年始はカロリー過多になりそうです・・・
運動しなくちゃね。
先日の日曜日に親友のラストファイトがあり、私はマッサーも兼ねてラストファイトを見届けてきました。
親友は年甲斐も無く数年前にプロのキックボクサーになりました(笑)
その後、数回の試合を見に行きましたが、今回の試合が引退試合となりました。
まぁ、でもこの年齢ですから、現役はさすがに厳しいでしょう。
対戦相手はあの我流選手!
キックの世界ではかなり有名です。
キックボクシングを知らない人でもK−1が盛り上がっていた頃に出場していましたから
TVで見た事があるのでは?
ヤンキーVSエリートサラリーマンなど、ファイティングスタイルは喧嘩スタイル。
ノーガードで殴り合う 通称:我流タイムが特徴的です。
そんな有名な選手と戦うのですから気合い十分です。
長男と一緒に会場に行くと、会場は格闘技というよりクラブです、まぁ会場はクラブなのですが・・・
そして、リングもかなり狭い!!!
これは確実にガチンコの打ち合いで試合が展開される事、必至です。
楽しそう!!!!!
クラブですから当然DJがいて、音楽が流れています。
試合中もDJが会場を盛り上げます。
親友の試合はメインイベントなので最後。
第1試合が終わると、私の出番。
マッサーとして親友の肩から内蔵、足腰のマッサージ。
雑談をしながら筋肉を徐々に揉み解し、間接も和らげて行きます(効いたかな?)。
ミット打ちも終了して自己集中!気合いを入れる。
なかなかの後ろ姿。
相手は引退試合にふさわしい相手だ!全力で悔いの無いように全力を尽くせ!!
試合内容は、案の定打ち合いの展開。
我流タイムも発動し、会場も大盛り上がり!親友も善戦して打ち込まれているが倒れない。
試合前に絶対に倒れない!倒れるな!!とチームの仲間との約束。
気合いと精神力のみで彼は立っているのだろう。
最後はレフリーストップで敗戦。
まぁ、当然の結果だが、我流選手も試合中に焦った表情をしたのを私は見落とさなかった。
親友のパンチが意外にもクリーンヒットした時と、自分のパンチの後にカウンターパンチが来た時。
多分、最初は無名の選手に手合わせするくらいの気持ちだったかもしれません。
しかし、本気になった。
あの我流選手を本気にさせた事は凄い!
最後はボロボロになった親友に我流選手からエールが送られた。
つくづく親友は運の良い男だ。
ラストメイクは最高の選手と最高の観客の中で10カウントで現役の幕を下ろした。
この試合までは減量なども含め、厳しいトレーニングだったと思うが、お疲れさん!
でも、お腹の脂肪はおじさんそのものだから気をつけろ。
私も良い刺激をもらったぜ!
彼の戦う姿に私も前向きになりました。
長男は友達と遊ぶ予定があったので、娘を連れて公園にGo!
行った公園は、こちら。
天気がくもりで少し肌寒いせいもあって、人ではまばらでした。
こちらの公園は遊具が大きくて子どもは楽しいでしょうね。
岩登りとかもできます。
大谷石で出来た塔もあります。
中はこんな感じ。
午前中だけでしたが、お茶とお菓子を買ってちょっとのんびり。
ゴーカートも私が子どもの頃と変わらぬコースレイアウトであったりしますが、
娘は乗らないとの事で断念。
午後からは親友のキックボクシング引退試合を観戦にお出かけ。
マッサー役もしたりして。
試合はメインイベントですので最終試合!結果はともあれ相手は引退試合に相応しい
ビックネーム!頑張れ!!
今日は会社の先輩達と楽しくゴルフ。
さすがにゴルフバックを背負ってバイクで移動は厳しいので昨日車で移動です。
夜の11時過ぎに単身赴任先を出発したので高速はそれなりに空いていましたが
工事のための車線規制がところどころあったり。
山手トンネルは緊急点検中だったりと走行規制はあったものの、1時には我が家に到着。
今日のゴルフは相変わらずのスコアでしたが、パー4のミドルコース。
唯一2オン1パットのバーディー獲得!
いい事もあるもんです(ほぼまぐれ)。
まぁ、気分も良くプレーできましたが、ボロボロの結果になりました。
明日は子ども達と奥様は育成会の用事があるので、タイヤ交換と年賀状作成を終わらせよう。
しかし、さすがに少し眠い・・・これから打上げですが、今日は早めに就寝しましょう。
そうそう、今日の最終ホールはロケーションが素晴しかったです!
紅葉した木々の葉っぱが芝の上に落ちてじゅうたん見たいになっていました。
もう少し早い時期に来れば違ったk景色が楽しめたかな。