毎年この時期はバタバタとしてしまうのですが、
今週末は予定が変更になったのでお休みとなりました。
バタバタと言えば、この前コンビニに行った時に時間が無い人にはもってこいの
カップラーメンを発見!思わず購入しました。
それがこちら。
なんと、お湯を注いで1分で完成。
ハリガネ麺ですが、その他を同時進行していたので1分で開封できずに結局は
ハリガネ食感を体験できず普通のカップめんになってしまいました。(笑)
さて、週末自宅に戻るとサービスしてくれる娘が
あまり抱っこはさせてくれませんが・・・
まぁ、可愛いので良しとしましょう。
21日(土)は午前中に家の用事を済ませて午後からサイクリングに出撃です。
出発が既に14時を過ぎていましたので遠出は無理。
近場を走ろうかと思い、とりあえず出発です。
結局はこんな感じで64Km程度の走行となりました。
では、走行レポ。
萩に行かずに多気山を登って記念撮影。
〇嶋さんと朝練後に一緒に走った事がフラッシュバックされますね~。
そのまま294からセブン方面へ行きますが、今回は鹿沼方面からウェルサンピア栃木前を
通過して小来川方面へ行くルートを選択しました。
北鹿沼から板荷まではとてものどかでありがながら、東武日光線と並走するのはとても良い
感じで気分も最高です。
写真を撮っていると、近くの踏み切りから『カンカン・・・』と警報が聞こえてきたので思わず
パチリ。
しばらく走ると踏み切りでまたもや
携帯電話のカメラだったので、シャッターボタンを押したのですが、
自動ピントなどで時間がかかり、ズレちゃいました(汗)
何だかとてもヘタクソな写真となって今いましたが、記録としてアップ(笑)
水汲み場まで戻り、久々の一枚。
そのまま帰宅しましたが、自宅から3キロ手前付近から一気に疲労感が・・・
脚が回らない・・・
やはり日頃から乗ってないと駄目ですね~
今の状況では100Kmも走れないでしょうね・・・
少し暖かくなったら距離を徐々に伸ばして脚を慣らさないといけないと痛感。
オサボリしてましたから体も鈍ってますね・・・ランも必要か?