世間ではイースター休暇ということで
家族でスキーに行くとか旅行するとか帰省するとか
卵料理を食べるとかで忙しいようですが
わたしは久しぶりの静かな我が家を満喫中です
町で部屋を借りているお宅は
広いキッチンやバスタブ付きのバスルームなど
設備も良くて申し分ないんですけれど
やっぱり山の一軒家は落ち着きます
車の通る音のかわりに風の音
雨のかわりに雪
人のかわりに鹿
鹿といえば
オーロラの見える北向きの窓からは
ときどき鹿も見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/40/056983027626064a9ed26e58c9993d89.jpg)
んー、何かいる
と思って静かに窓に近づくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/83/b631f960726ab29b6f1a074ec2bbdbdc.jpg)
親子で草を食べている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/619b8a3aee654f1def2048e3e4f37308.jpg)
なんでも鹿は
良い草が食べられる場所を親子代々伝授するらしく
義理の父がここに住んでいた時も
いつも三頭で草を食べに来ていたそうです
数日前まで雪が降ったりしていましたが
ここのところ良いお天気で青空が気持ちいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/ad8825775af6136b8786a2c9d5293409.jpg)
凍っていた川も流れはじめて
鳥の鳴き声も聞こえてくるようになりました
春遠からじ、かな?
家族でスキーに行くとか旅行するとか帰省するとか
卵料理を食べるとかで忙しいようですが
わたしは久しぶりの静かな我が家を満喫中です
町で部屋を借りているお宅は
広いキッチンやバスタブ付きのバスルームなど
設備も良くて申し分ないんですけれど
やっぱり山の一軒家は落ち着きます
車の通る音のかわりに風の音
雨のかわりに雪
人のかわりに鹿
鹿といえば
オーロラの見える北向きの窓からは
ときどき鹿も見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/40/056983027626064a9ed26e58c9993d89.jpg)
んー、何かいる
と思って静かに窓に近づくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/83/b631f960726ab29b6f1a074ec2bbdbdc.jpg)
親子で草を食べている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/619b8a3aee654f1def2048e3e4f37308.jpg)
なんでも鹿は
良い草が食べられる場所を親子代々伝授するらしく
義理の父がここに住んでいた時も
いつも三頭で草を食べに来ていたそうです
数日前まで雪が降ったりしていましたが
ここのところ良いお天気で青空が気持ちいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/ad8825775af6136b8786a2c9d5293409.jpg)
凍っていた川も流れはじめて
鳥の鳴き声も聞こえてくるようになりました
春遠からじ、かな?