東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

2009東京砂漠を脱出して富士山麓へ
2012息子の進学で都内へ舞い戻り
2016縁あってノルウェー移住

活をつけない人生

2014-12-28 11:21:44 | 都民生活 life in Tokyo
かれこれ20年以上前
大学を卒業して就職するために
資料を集めたり求人に応募したりすることを
就職活動と言っていましたが
それを縮めてシューカツとは呼んでいませんでした

時が経ち結婚して子供を産んで
いろいろあって離婚して

それから聞くようになった一連の言葉に
なんとなく違和感を覚えるのは
自分がその出来事に直面していたときに
それらの言葉を使っていなかったからかもしれませんし
要するに時代に対して遅れているということかもしれません

ですが

やっぱりちょっとやりすぎな気がするんですけど…

婚活、妊活、離活、終活

活動って
活発に動くという意味?

たしかに積極的に前向きに動くことは
悪いことではないですが
あんまり活動ばかりしていると疲れそう

できれば自然でシンプルな人生が理想です


さて
そろそろおうちに入ろうか、ヒコちゃん



「アタシまだそっちに行きたくないの」

あ、そう…





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。