太陽光発電パワコン(PCS)MC4コネクタにナンバリング。
太陽光発電バネル設置担当者によるMC4コネクタの取り外し。
直流耐圧試験のためMC4コネクタ接続。
太陽光発電バネル側8回路分のMC4コネクタ接続。
太陽光発電バネル残留電圧30V以下確認。
太陽光発電バネル±短絡、直流耐圧試験印加のプローブヶ所。
直流耐圧試験器とデータロガー。
直流耐圧試験の指示等。
直流検電器にて印加電圧確認。
データロガーによる記録で左は8回線分、右は残り3回線分の直流耐圧試験グラフ。
特に何も問題無く終了する。
ファーウェイ・ジャパンについて
2005年に設立されたファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)は、2020年12月現在950人以上の従業員を擁し、そのうち78%以上が現地採用となっています。
通信事業者向けネットワーク事業、法人向けICTソリューション事業、コンシューマー向け端末事業の3つの事業分野を柱とし、日本市場のお客様のニーズに応える幅広い製品やサービスを提供しています。
日本はファーウェイにとって重要な調達市場でもあります。
日本国内計4ヶ所の研究開発センターとラボにおいて、グローバル市場に向けた技術の研究や部品・部材の調達を実施し、優れた技術を持つ日本のサプライヤーとの協業関係を積極的に構築しています。
☆
20数年前は太陽光発電バネルメーカーはサンヨー(当宅3.2kW)だったが、国内メーカーは既に皆、消滅した。
牛丼のニコルPRの如く、安い.旨いに日本の技術は完敗した現実...中華製品が無いと日本経済成り立たず。
ロケットは失敗するし中華は宇宙ステーション建設して居住...どうする日本。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます