☆
過日、1kWh当たりの単価を33円に変更したが、今回の請求単価は33.03円であった。
エアコン稼働は、まだ無い中間期なので冬期間より下がっては居るが太陽光発電のバックアップも大きい。
電力から言われた一番安いメニューに数年前に切り替えたのだが...従量B契約なら更なる単価UPだろう。
6月が下限で、これから徐々に電力使用量は上がっていく。伴って料金もUPする。
☆
過日、1kWh当たりの単価を33円に変更したが、今回の請求単価は33.03円であった。
エアコン稼働は、まだ無い中間期なので冬期間より下がっては居るが太陽光発電のバックアップも大きい。
電力から言われた一番安いメニューに数年前に切り替えたのだが...従量B契約なら更なる単価UPだろう。
6月が下限で、これから徐々に電力使用量は上がっていく。伴って料金もUPする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます