IPアドレスから正確な場所が判明する事実は無い。
位置情報を特定するシステムの一つとしてカーナビやスマートフォンなどに搭載されているGPS(Global Positioning System)が存在します。
GPSとは人工衛星(GPS衛星)から発せられた電波を受信し現在位置を特定するものです。GPSを支えているものがGeolocation(ジオロケーション)というユーザの位置情報を扱う技術です。Geolocation APIと連動させIPアドレスと紐づけたデータベースを利用し、IPアドレスから位置情報を判定する技術も存在します。
設置してあるルータやスマートフォンやカーナビなどの通信機器の位置情報から不特定多数のユーザの位置を取得し、マーケティング活動や市場調査やインターネットサービスの運営で利用するキャンペーンやアップデートなどを行い、インターネット広告やソーシャルゲームやスマートフォン決済などで利用されるケースが存在します。
また一般的にWeb解析で用いるGoogle Analyticsや一般的にインターネット広告で用いるGoogle広告もIPアドレスから位置情報を取得し地域ごとの訪問者などの数が把握でき、対象となる地域に向けた施策の際に利用したりします。従って個人情報と位置情報は連動していなく、ある範囲の地域(都道府県や市町村)でユーザの人数や企業規模の把握が可能です。
IPアドレスの「IPを抜く」とは?
ワンクリック詐欺で利用される手口では「IPを抜く」等と表現し利用者を脅して住所や電話番号などの個人情報を聞き出すなど悪質なものも存在するようです。
かしIPアドレスから個人情報を特定するという事実は有りません。次で説明をしますがIPアドレスをもとに接続しているプロバイダの情報などは調べれば推定できますが、プロバイダも個人情報保護法のもとサービスを提供しているため第三者に情報開示を行うことはしません。
従って、家庭用インターネット設備やスマートフォンの回線を利用する際も回線事業者やプロバイダなど、ある程度の情報は推定できますが個人情報までは特定できないためインターネットを利用する際は誤解をしないよう気をつける必要があります。
PayPay銀行をご利用いただきありがとうございます。
SNS等で口座の売買・譲渡・レンタルなどの「闇バイト」を勧誘するポストが確認されています。
これらに応じると、詐欺などの犯罪に巻き込まれることになります。
また口座の売買は売る側・買う側ともに罪に問われます。
犯罪者はSNSからSignal(シグナル)やTelegram(テレグラム)などの匿名通信アプリに巧みに誘導します。
ご自身が犯罪者とならないためにも、見知らぬ人から勧誘・指示を受けても、下記のような行為は絶対に行わないようにしてください。
・口座の売買・譲渡
・口座を他人に使わせること(レンタル)
・振り込み・ATM入出金などの代行
■こんなハッシュタグにご注意
------------------------
#即日・即金
#ホワイト案件
#お金に困ってます
#UD(受け子・出し子)
#口座売買
当社では、預金口座取引一般規定により口座(キャッシュカード・トークン等)のご本人さま以外の利用や譲渡などを禁止しています。
口座の第三者利用や譲渡などが確認された場合は、口座のご利用を停止させていただきます。
☆
知らない番号からの着信は全て無視、削除、迷惑ブロックを登録する事だ。
被害額も数百億単位との県の報道も...。
口座作れなくなったものは、直接現金手渡し希望も...ノコノコ行って渡すバカも...。
啓蒙しているユーチューブ詐偽CHも無数にあり実際の詐偽手口の話が聞ける...博多弁のムテキング他、面白いのも。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます