![sunadokei](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sunadokei.png)
![sunadokei](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sunadokei.png)
ベルギーでは、グランプラスで2年に1回行われる、
フラワーカーペットがあります。
13日~15日まで。
昨日の夕方から、グランプラスに見に行きました。
その模様は、近々。
アルベロベッロは尖がり屋根を持つ『トゥルッリ』があることで有名。
トゥルッリとは、この地方独特の石造りの家で、真っ白に塗られた壁と、
尖がり屋根が特徴。
おとぎ話のセットのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dd/03fb700570d64e017880982f93cf2a1d.jpg)
こんな感じ。
ビューポイントがここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f5/f2355d9424f84dfb22d3802919df0511.jpg)
尖がり屋根が固まってあります。
屋根には、シンボル化した魚、鳥、心臓・・・など
ギリシャ語で神をあらわす文字が描かれているものもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e0/52e77d9e5cd6c579b3824a1204735f8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ef/9fc30f99134cbccaa2122b8764ad5638.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/29/da2e02aa86ba0cc9e484b4184b34f336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1e/0029297f0da51fe27077aabca2fe389e.jpg)
ビューポイントで見たほうは、もう観光地化されていて、
お土産屋さんがぎっしり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7d/e245e027b409532c8629a30814a94a8d.jpg)
そんな路地を歩いていたら、この方の写真付記事を目にして、
そのお店へ。
手作りの、お土産用トゥルッリを実践販売。
ついつい買ってしまいました。
このツアーにはパスタの試食が付いていて、
地元レストランへ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/874852313a3980ecdd519c13b23591d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/af1a962386c281b61ffbd1411c2d31dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/be6c2efa6f919bf2e59825dcc24f9c58.jpg)
結構時間がかかり、乗船終了時刻が18時なのに、
10分くらい前に乗船できました。
しかしこの日はこれからが大変で、
出航前に、避難訓練があったのです。
これは、非常時のときのように、ということで、
カメラ、ビデオの撮影は禁じられていました。
待ちに待った、ディナー、この日の夜は、『インフォーマル』
では、また・・・