![sunadokei](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sunadokei.png)
![sunadokei](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sunadokei.png)
今日から<のすけ>学校です。2学期の始まり。
また、今日から、お弁当作り・・・
でも嬉しいことは、バス停でのママ達とのおしゃべりが復活したこと。
3日目(4日水曜日)ギリシャ、カタコロンの港に12時頃到着。
午前中は、ゆっくりとくつろぎ・・・
ここのオプションは、オリンピック発祥の地『オリンピア』ツアー。
しかし、遺跡といっても跡地、ということで、
我が家は、以前アテネでツアーに参加した『ミケーネ遺跡』を思い出し、
遺跡はもう十分堪能した、ということでパス。
カタコロンの町並み(観光客目当てのショップ乱立)見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8d/b46af18a0913ed337711f32e4f81ae91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/87e60e3f3a98eef9b20e90d7344026a0.jpg)
メインストリートはここ1本のみ。
こんなところにも、『エド・ハーディー』の偽物が。
<のすけ>はそのベルトを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b5/bfdf8fcb676f3f2d9c182b595e62a955.jpg)
船に戻っても時間が余りすぎなので、プールへ。
私もジャグジーデビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/d390b1140f06fefcbb859f5a34a247cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/fe55d23b2adb5a3af12a9b033c15b6ea.jpg)
ウォータースライダーを楽しむ<のすけ>とぐるぐる巻きニーナ
フォリナーは皆、ビキニオンリー。
私も欲しくなったけど、あと二度と着ることはないだろうと、
じっと我慢。どうして、欲しくなった理由は、後ほど分かります。
今日のディナーは『フォーマル』
今までと雰囲気が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b3/711bf1f926cc9127cb83f28915a45091.jpg)
手前にある巻いてある紙がメニュー。
お持ち帰りできました。
そして、日本人スタッフの『仲野』さんが、和服で日本人のテーブルを回って、
ごあいさつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/12/3ec8fbd8aae3880935a6c953c0bbe67b.jpg)
後で聞いたのですが、長野で生まれて、長野で育った方です。
とってもよくしてくださいました。
料理は、写真のみ・・・分けるのがめんどくさくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6e/8858168b27f7083da9235500c8acd510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dd/e8218bb69136e483538e881132431584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/69/95f438f6b695e1daea5d77241708d378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/da/bd80593352789038113961568f5e3965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d0/1f361728a49372bf882791ab8f9518f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fc/d316cae2d41298b8485af4120c97a3fe.jpg)
パパはスーツ、<のすけ>は入学式で買ったネクタイ・ズボン・シャツ
ママは、昔買った「ケンゾー」のワンピース。
(ちなみにインフォーマルの時は、私は昔買った「ユキ・トリイ・インターナショナル」のレースのワンピース&ジャケット)
そして、ニーナはやっともう一度出番があってよかった、
『ISBプロム』の時買った、ドレス、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ea/04d9ef0d7b4ae0a37b6afb8c40b44b26.jpg)
こうして夢のような1日が夕日と共に終わるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6f/6df2ee5555a2ecf305c18b53c6f98cd5.jpg)
次の日は、いよいよエーゲ海突入です。