チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

ほのぼの編、何だこりゃ編

2017-03-03 16:52:00 | 旅行
3月3日(ひな祭り)

ヴェネツィア2日目 まずは、ほのぼの編

写真を撮り続けてわかったことは
割と素敵な年配のご夫婦の仮装が多いということ。
この一枚を撮っていたらステキなマダムから

『こっちにいらして、一緒に撮りましょう!!』
と日本語で声をかけられ、もうびっくり!!
マダムは日本の方でした。


このセレブ感いっぱいのご家族。
普通なら写真なんて撮らせてもらえませんが
カーニバルだからこそ笑顔でポーズとって撮影できます。


最初に書きましたが
本当に年配の方が多いのです。
疲れるのでしょう・・・
休憩風景も、日光浴かしら、よく見られました。

帰るときは、背中を丸めて戻っていかれる
仮装した年配の方もいました。

こちらは・・・
妖艶に踊っていました。
天女が羽衣をまとって踊っていました。

とっても露出度が高い衣装で
写真を撮ろうと思って準備している間に
寝転がってこんな風になっていました。
おじさま方のファンが大勢いました。

ヴェネツィア2日目はそろそろ終わりにしよう
まだまだあるけど、


本や雑誌の表紙にぴったり!!

2017-03-03 01:16:00 | 旅行
3月2日(木)

2日目の豪華衣装・仮面選びに困り
次のような観点でアップしました。
我ながらカッコいいくらい
いい出来の写真があります。
本・雑誌の表紙を飾ってほしい。


結構これ気に入ってます。

②上の風景の写真ですが好きですが、
奥の真ん中の水色が写真下の方です。



③この人次の日も遭遇
頭がインパクト


④これは2日目朝すぐに遭遇して感動しました。


⑤セレブな仮装した夫婦がゴンドラに乗ったところ
風景・ストーリーとして好きです。


⑥地味だけど忘れられない一枚


⑦インパクトがありすぎでしょう
 

⑧ここまでお金・労力を惜しまないなんて・・・


⑨この二人のツーショットが感じいい。


⑩FBにもアップしましたが、これかなりカッコいい。


皆さまならどれを採用してくれますか?