3月17日(金)
今日『おにぎり次郎』の前を通ったら
若い夫婦の方がお店から出てきました。
ベルギーに来たばかりで知らなかったのでしょう、
『おにぎり次郎』は若いローカルの男性の経営に変わりました。
しかし、12月にはお店を閉めたのです。
おじさん・おばさんは本当は店名を譲りたくなかったそうですが
どうしても欲しいということで渡し、
自分たちの新しいお店の名前を『じじばば』にしたと言ってました。
おじさん・おばさんに頼まれたわけではないのですが、
お店の看板・のれんがそのままになっているので
夜逃げしたみたいでいやだなあ、と言っていました。
ローカルの人が片づけないで閉めていったのでしょうかねえ。
それともまた再開予定なのかしら?
さーて、今日は月1は通っている美容院の日。
で、終わった後は『デュッセルドルフ のパン』を
隣の日本食材店で購入。

2人なんでこんなにたくさんいらないんですよ。


でも、食パンのためこないだトースターを買いました。

エシレバターも買いました。
ニーナはネイルに行ったと
ラインが届きました。
私に似て(???)
指が長くて細いです。

今日『おにぎり次郎』の前を通ったら
若い夫婦の方がお店から出てきました。
ベルギーに来たばかりで知らなかったのでしょう、
『おにぎり次郎』は若いローカルの男性の経営に変わりました。
しかし、12月にはお店を閉めたのです。
おじさん・おばさんは本当は店名を譲りたくなかったそうですが
どうしても欲しいということで渡し、
自分たちの新しいお店の名前を『じじばば』にしたと言ってました。
おじさん・おばさんに頼まれたわけではないのですが、
お店の看板・のれんがそのままになっているので
夜逃げしたみたいでいやだなあ、と言っていました。
ローカルの人が片づけないで閉めていったのでしょうかねえ。
それともまた再開予定なのかしら?
さーて、今日は月1は通っている美容院の日。
で、終わった後は『デュッセルドルフ のパン』を
隣の日本食材店で購入。

2人なんでこんなにたくさんいらないんですよ。


でも、食パンのためこないだトースターを買いました。

エシレバターも買いました。
ニーナはネイルに行ったと
ラインが届きました。
私に似て(???)
指が長くて細いです。
