3月20日(月)
先週、けんちゃんでサツマイモを買ったのはいいのだけど、
岡崎の家にサツマイモ焼き器置いてきたんだ・・・
(電子レンジでOKのやつ)
そのため、冷蔵庫に入れっぱなしだったけど
FBでも書きましたが、はーちゃんに薬を飲ませるのに
サツマイモの団子を作ろうと思い立ち、
クックパッドでチンするやり方を調べました。
これ結構おいしくできました。
オーブン使わなくってOKでーす。

よーくサツマイモを洗い、
濡れたキッチンペーパーで巻き
その上からラップを巻きます。
我が家のはドイツの電子レンジなので、
日本のと温度設定が多少違うけど
近い温度で試しました。
600℃で1分30秒。180℃で10分。
裏返したりしてません。
ただ、これでサツマイモを切ったら
芯がまだゴリっとしたので、
また濡れたキッチンペーパーとラップをして
180℃で3分チン。
写真は若干芯が白いかな?というところを取りました。
はーちゃん用はほんのちょっとなので、
ほとんどが私のおやつになりました。
時間はサツマイモの大きさにもよりますが
簡単にでき、またフワッ、トロッで
甘みもあり美味しかったです。
先週、けんちゃんでサツマイモを買ったのはいいのだけど、
岡崎の家にサツマイモ焼き器置いてきたんだ・・・
(電子レンジでOKのやつ)
そのため、冷蔵庫に入れっぱなしだったけど
FBでも書きましたが、はーちゃんに薬を飲ませるのに
サツマイモの団子を作ろうと思い立ち、
クックパッドでチンするやり方を調べました。
これ結構おいしくできました。
オーブン使わなくってOKでーす。

よーくサツマイモを洗い、
濡れたキッチンペーパーで巻き
その上からラップを巻きます。
我が家のはドイツの電子レンジなので、
日本のと温度設定が多少違うけど
近い温度で試しました。
600℃で1分30秒。180℃で10分。
裏返したりしてません。
ただ、これでサツマイモを切ったら
芯がまだゴリっとしたので、
また濡れたキッチンペーパーとラップをして
180℃で3分チン。
写真は若干芯が白いかな?というところを取りました。
はーちゃん用はほんのちょっとなので、
ほとんどが私のおやつになりました。
時間はサツマイモの大きさにもよりますが
簡単にでき、またフワッ、トロッで
甘みもあり美味しかったです。