あべちゃんの写楽生活

撮ることが楽しいのか、楽しいから撮るのか

ココイチでカレーを食う

2018年06月27日 18時12分11秒 | グルメ

  

ブログをご覧の皆様はよくご存じだと思われるが、全国展開するカレー店「カレーハウス  COCO壱番屋」。

実は、まだ私は一回も行ったことがない。

「カレーを食うためにわざわざ会津若松市まで行くのか・・・」と思ったが、

でもとりあえず、どんなものか確認したかったのだ。

そばを食いに米沢まで行くので、私にとってはハードルは高くない。

  

場所は会津若松市門田町にある。

「反対車線じゃねえか・・・」

そう、喜多方市から向かうと反対車線。しかも2車線で中央分離帯がある。

店を追い越して近くの交差点でUターン。

  

意外と店内は狭い。もちろんこの店舗に限った話であるけれども。

  

はじめてなのでシステムがよくわからない。

なんでも、ルーの種類、量、辛さ、トッピングを選ぶのだそうだ。

ビーフソース、300g(普通)、普通の辛さ、トッピング無しをチョイス。

  

それだけでは寂しいので、タマゴサラダを追加。

意外と・・・いい値段するねえ。

  

カレーは間違いない味。具は肉(ビーフ)のかけらしか入っていない。

でも私にはちょっと辛い。普通の辛さにしてよかった。

しかし・・・食べようとしたらスプーンがない。周りを探したが見当たらない。

スタッフに「おっさん、よく見ろよ、もう!」と思われたくないので、何度となく探したのだが・・・ない。

しかたなく小さい声で「あのう・・・スプーンはどこでしょう?」と聞いたのだが、

あっ、失礼しました、と持ってきた。

なんだよもう、気を遣って損した。

サラダは普通の味。特にひねりは、ない。もう少し安くてもいいと思う。

よし、大体はわかった。また来るかは・・・わからない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする