本日はイースターエッグ
復活祭ってやつらしい
寺娘故全くキリスト教徒ではありませんがw
イースターエッグ作りに行ってきましたァ~
(笑)

先日からちょくちょく行ってる「まなび館」で
姪っ子2人連れてのアートなイベントです
一緒に作ったのは、
ALTでニュージーランド出身のティペネさん
うちの姪っ子ちゃん達はシャイなので
なかなかティペネさんと接する事が出来なかったけど
思えば、あたしもそんな感じの子どもだったなぁ~
なんて思うのでありました
(笑)

こゆ(5歳)は何か、ちょっと芸術肌な子なのですが
(おばばかなので
w)
卵に絵を描く前に、図案を紙に書く時も、
ヒラメキを待って、
「....はなび、描く。。
」
と書き始めてた。

時間の制限もあって、おもむくままとか
悠長には出来なかったのだが
この子には、ゆっくりやらせてあげたかったなぁ~と
自分に似たもので思ったのでした。

卵に色を付けて、こんなかんじになりました~

図案とちょっと同じふうでしょw

みなさん作るの、めっちゃ早い~~
1人2個作成するのに、1つも
出来てない我々3名で。。
ティペネくんは、出来たよーーと
めっちゃ可愛いにゃんこをいつの間にか作ってた
(笑)

あれ?っつーか、ティペくん、図案の
ワラビならぬ、ニュージーランドで生息してるらしい
プラントは、、、
??
私「ワラビみた~い
」と言ったら
ティペくん「ワラヴィ~??」っとワラビが何たるかが
伝わらず、山菜って何なんだ?と
説明もできなかったのだが...( ̄ー ̄;)
そんなワラビならぬプラントは難しかったらしいw
えへへへ~っと、はにかんだ様に言ってましたw

↑そんな、ティペくんのワラビ図案
w
男らしい力強いタッチですね!
まさかかわゆいにゃんこを作るとは・・(笑)

イースターエッグの勢ぞろい
みんな様々に可愛い
手前の黄色のが、こゆの作品

半分が水色にと言ったけど、
スタッフさんが間違えちゃったみたい
色塗りも途中で終わっちゃったけど、
この先はおうちで描いてね~~(・ω<)

今月4月もいろんなイベントが満載な
まなび館です。またこよ~っとw


あたしのたまごちゃん2つ
アイディアなんて、そうそう簡単に出ないなーと
改めて非凡ではない事を実感しましたw
復活祭ってやつらしい

寺娘故全くキリスト教徒ではありませんがw
イースターエッグ作りに行ってきましたァ~


先日からちょくちょく行ってる「まなび館」で
姪っ子2人連れてのアートなイベントです

一緒に作ったのは、
ALTでニュージーランド出身のティペネさん

うちの姪っ子ちゃん達はシャイなので
なかなかティペネさんと接する事が出来なかったけど
思えば、あたしもそんな感じの子どもだったなぁ~
なんて思うのでありました


こゆ(5歳)は何か、ちょっと芸術肌な子なのですが
(おばばかなので


卵に絵を描く前に、図案を紙に書く時も、
ヒラメキを待って、
「....はなび、描く。。

と書き始めてた。

時間の制限もあって、おもむくままとか
悠長には出来なかったのだが
この子には、ゆっくりやらせてあげたかったなぁ~と
自分に似たもので思ったのでした。

卵に色を付けて、こんなかんじになりました~


図案とちょっと同じふうでしょw

みなさん作るの、めっちゃ早い~~

1人2個作成するのに、1つも
出来てない我々3名で。。

ティペネくんは、出来たよーーと
めっちゃ可愛いにゃんこをいつの間にか作ってた


あれ?っつーか、ティペくん、図案の
ワラビならぬ、ニュージーランドで生息してるらしい
プラントは、、、

私「ワラビみた~い

ティペくん「ワラヴィ~??」っとワラビが何たるかが
伝わらず、山菜って何なんだ?と
説明もできなかったのだが...( ̄ー ̄;)
そんなワラビならぬプラントは難しかったらしいw
えへへへ~っと、はにかんだ様に言ってましたw

↑そんな、ティペくんのワラビ図案

男らしい力強いタッチですね!
まさかかわゆいにゃんこを作るとは・・(笑)

イースターエッグの勢ぞろい

みんな様々に可愛い

手前の黄色のが、こゆの作品


半分が水色にと言ったけど、
スタッフさんが間違えちゃったみたい

色塗りも途中で終わっちゃったけど、
この先はおうちで描いてね~~(・ω<)

今月4月もいろんなイベントが満載な
まなび館です。またこよ~っとw



あたしのたまごちゃん2つ

アイディアなんて、そうそう簡単に出ないなーと
改めて非凡ではない事を実感しましたw