![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/193ebd978ee8da4ac521ecb5fd81da75.jpg)
今年もよもぎの季節が参りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/40/58311ec423fbd8eeaebf08221de8cf79.jpg)
この森のような裏の畑で
日曜日はヨモギ取りしましたよ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/e2da7f7e1d21af913399b159846554e1.jpg)
草がすごい!!( °[] °)/ww
最近暖かくて、雑草が伸び放題です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そいいや、今年あんまり雑草を
食べてないなぁ〜(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/1535bfb377d9ec981b2e20e457854df2.jpg)
ヨモギはすくすくと
お育ちになってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4d/cb7ad7e265c8bf972e7a159ba9cd05a5.jpg)
ヨモギチンキ用と、
お風呂や腰湯用のヨモギ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b1/68ea89862e91e93cc9f766038888de4f.jpg)
日曜日は旦那さんに手伝って貰い
沢山取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/121fd5004a82d1d6ff72c57709ca1f34.jpg)
次の日からはよもぎ仕事。
日向に半日干してから、
清潔な瓶にしなっとしたヨモギを
ぎゅうぎゅうに詰めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/85/3ef9989027e09176877cd5f2ab2f1731.jpg)
ぎゅうぎゅうに詰めたら、
ホワイトリカーを満タン注ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/193ebd978ee8da4ac521ecb5fd81da75.jpg)
このまま一か月放置です。
1か月したら使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ba/4d7714ab6fd68469b35d60f717f17c16.jpg)
右の黒いのは、
去年のヨモギチンキの残り!
見てみると、今年の量は10倍くらい
多く作ったかもwww( ´艸`)
ヨモギチンキは、かなーり
使える優れもののお薬です♡
生のよもぎとホワイトリカーと瓶が
あれば簡単に作れるので、
一家の常備薬にオススメです。
虫刺されは即効きますよ〜
切り傷や痒みなんかにも効きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7f/eaed7a4d571e01cab609bba6c3ace59f.jpg)
今年はよもぎ酒も作ろうかな。
よもぎ酒は根っこも必要らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/aa/8529367beacecdefc8e76c59f2cb4853.jpg)
こちらは、腰湯用のヨモギ。
そよそよと気持ちよさそうな
よもぎの束です。
カラカラに乾いてから使います。
ヨモギの方がいっぱい生えてますから集めるのは簡単かな?
弟切草は、なかなか見かけないですよねーー
私もあれば弟切草欲しいんですけど、、
よもぎはその辺にあるから、簡単に出来ちゃいますよv( ̄∇ ̄)
よもぎ凄いよ!
餅に入れるだけじゃなく、あれは、匂いもリラックス効果あったり、傷も治すし!万能ですゼ!+.ヾ(・∀・)ノ゚+.゚