ハレルヤ!  喜び、喜びおどろう

聖書のことばを中心に、2019年12月から、あふれる思いをまとめています

命じておられるのは 「悔い改めよ」

2020-07-02 | 信徒メッセージ
先週、メッセージを聞く機会があったのに、聞き流していたことを悔い改めて、その箇所を開いて、自分でも学び直しました。

ヨハネの黙示録2章12-17節

ベルガモの教会に対して褒めている点は
サタンの住む町で殉教をも恐れないで主をあかしをして、殺された。
教会の人々は、それでも・イエスの名をしっかり保った
          ・イエスへの信仰を捨てなかった
ペルガモの教会に対して非難している点
神にだけ礼拝し仕えないで、神以外のものを優先させている人がいるのをそのままにしている。

命じられていることは
あなたがたは悔い改めなさい。他に何かをするようにとは命じられていない。
私に語られたこと、命じられたこと
コロナ禍で、信仰生活、教会生活、祈りとみことばの生活の優先順位が、自分の身体のこと、楽しいこと、欲望に従うことの後になっている。少しずつ回復して教会に集まることが増えて来た今、自分が何を大切にしているのかを再点検をして、問題であるポイントを自覚して、悔い改めます。

そうしたら与えられる祝福は
勝利を得る
隠れたマナ、永遠のいのちの糧、みことばを与えられる
新しい名が書かれた白い石が与えられる。新天新地への通行手形のようなものか? 他の人にはわからない神様との個人的な関係の中で与えられるもの。
そうしないなら与えられるものは
鋭い、両刃の剣で裁く、戦う。のろわれる。

結論
すぐにあなたのところに行き、わたしの口の剣をもって彼らと戦おう。宣戦布告しておられる主の御前に、今すぐに悔い改める。
そして、アンテパスが「わたしの忠実なわたしの証人」と呼ばれたような、忠実な主の証人となる方向に向かって行けるように祈ります




100歳まで生きることを考えて、逆算すると

2020-07-01 | 喜び
 Ⅱテモテ4:2「みことばを宣べ伝えなさい。時が良くて悪くてもしっかりやりなさい。」に従うなら、コロナが終息しようと、蔓延しつづけようと、いつも、立つべき所に立って控えて待機していなくてはならない。

  神様が私を宣教に用いようとしてくださる時に備えて、まず自分自身が、日ごとに悔い改め、信仰を点検しつつ、生き方を改善・改革して変えられていかなくては、神は私をお用いになれない。

メッセージの中でfrom hand to mouthという言葉が聞こえたので調べたら、その日暮らしをすることだそうで、私の今の生活はその日暮らしであって、長期的な視野に欠けていたことに気づいた。

100歳まで教会生活をするこを考えて、今から失敗しつつ、恥をかきつつ、祈りつつ、個人伝道をして、弟子、孫弟子をつくっていくことを真剣に祈り求め.
・カウンセリング技法を身に付けて、霊的なポイントをよく聞けるように。
・問題はみことばから解決できることを自分の体験をふまえてはっきりと語れるように。
・勝手にそわそわと動かず神の導きを待ち、神の時にはサッとみこころに従って動く。
このような訓練を教会の中で自ら進んで受けて、弟子にも教会で訓練を受ける祝福を伝えられるようにしなくてはならない。

 イエス・キリストがご自分を十字架につけるまで、父なる神に従ったこと。失われた魂を救うために世に下って来られて贖いのみわざを成就されて天に上げられたこと。このような模範にならって、朽ちない冠を受ける望みを持って、個人伝道を始めよう。神様がふさわしい方を与えてくださるように祈ります。