アートインナガハマ★スタッフのブログ

毎年10月の第一土・日曜日に開催の「アートインナガハマ」のイベント情報をお知ら致します。

AIN2012終了!皆さまお疲れさまでした!

2012-10-08 11:50:33 | AIN2012

皆さま、こんにちは。

この3連休は、お天気に恵まれ絶好のイベント日和でした

さて、アートインナガハマ2012は大盛況のうちに、無事終了しました。

私も、一昨日・昨日と事務局として動き回り、2日間でなんと34,000歩数を

超え、さすがに疲れて、本日は朝起きたら11時でした(汗)

夜中の1時に就寝して、実に10時間。子どものようによく寝ました

スタッフの皆さま、当日スタッフとしてお手伝いいただいた方々

本当にありがとうございました。

AIN2012の様子は、事務所のカメラにたくさん収めましたので

後日、開催風景・コンテスト結果等、アップさせていただきますが

まずは、明日以降 しばらく当イベントの清算業務に追われますので

お休みの本日、私の携帯で写した写真を少しご紹介

こちら、アール・ブリュット展の作品の一つ。

とても存在感があり、『私を見て』と訴えているようでした

次に、音楽イベントでご出演の方の中に、「あれれ」 「うっそー

「お世話になっています」ということで、なんと息子のドラムの先生を発見

今回は、色々な方に声をかけていただき、忙しい中にも、楽しいひと時を

過ごすこともできました

そして、最後に芸術祭ならではの作品

大きなキャンバスに二人がかりで二日間かけて描かれた作品。

人の半面とトラの半面、真ん中に熱帯魚と、意外な組み合わせ・・・

作品を描かれたお二人は大阪芸術大学2回生の方。作品完成後にお話しさせていただきました。

二日間、よく集中力を保って仕上げてくださいましたね!と申しましたら

なんと、普段大学では、10分描いては一休み・・・など、どうしてもダラダラと

作品を作りがちですが、今回のアートライブのように、人に見られて描くとなると

描くこと一本に集中でき、自分たちにとっても良い経験でしたとのこと。

彼らも、アーティストの卵として一回り成長されたことでしょう。

作家の皆さま、ご来場の皆さま、そして何よりも当イベントを陰で支えてくださった

AINスタッフの皆さま、本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする