アートインナガハマ★スタッフのブログ

毎年10月の第一土・日曜日に開催の「アートインナガハマ」のイベント情報をお知ら致します。

アートインナガハマ2020重大報告

2020-06-29 10:00:00 | AIN2020

皆さま、こんにちは。

本日は、重大報告をいたします。

先月下旬5/26に、アートインナガハマ2020の出展者募集期間&

開催時期を変更するというお知らせをいたしました。

その後、長浜の秋を彩る数々のイベントが日を追って中止を発表し

6/19に『あざいお市マラソン』が中止の発表をしました

お市マラソンは、いつもアートインナガハマの翌週末に開催されており

こちらもスポーツイベントとして大変ファンの多いイベントです。

この記事を拝見した時は、「えーっ」という思いと「やっぱり

という思いが半々でしたが、6/22にこの記事が出た時には、

「えーっ」「どうしよう・・・」と個人的にパニックになりました。

私たちのイベント開催の判断の一つとして、曳山祭りの開催を基準にしていたからです。

そこで、急きょ先日会長・事務局長と話し合い、アートインナガハマの開催について

検討しました。

以下、ご報告です。


アートインナガハマ2020の開催について

今年10月31日(土)・11月1日(日)の2日間に渡り開催を予定しておりました

アートインナガハマ(以下、AIN)ですが、全世界で猛威を奮っている

新型コロナウイルスによる感染が終息していない状況をふまえ、

例年通りの開催方法は見送ることとしました。

つきましては、今年中止となる内容は下記のとおりです。

・募集形式による作家さんのブース展示

・主に室内を会場とする企画

・密の状況を作る屋外イベント

 

しかしながら、なんとか30年以上も続いてきたAINを違う形であっても

開催したいと考えております。

現在、AINのプロデューサーメンバーによる協議を続けておりますので

今年の開催内容や期間が決まり次第、改めて皆さまにお知らせします。

変則的な内容にはなりますが、伝統あるイベントが途切れることなく

皆さまに元気を与えられたら!という思いで計画していきますので

どうぞご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

2020年6月29日

長浜芸術版楽市楽座運営委員会

会長 笹原司之


事務局として、前回出展してくださった作家さんに今年度の募集要項を

お送りする準備はできていました

ここにきての急きょの変更、出展を希望されていた作家さんには

大変申し訳なく存じますが

何卒ご理解のほど よろしくお願い申し上げます