セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

夏休み明けました。

2012-07-26 | セカンドライフ
      

         
ボトルに入った「レインボーガム」は前からご褒美のリクエストだったの。一学期無事終わったので用意しておきました

連日35℃と言う猛暑の中、皆様健康を維持されていますか?
お陰さまで、ゆっくりと休ませて頂き、元気復活しました。
休み中でも、毎日150名程の皆様においで頂き恐縮をしておりました

本当に有難い事です。

今日からは、毎日と言わないまでも健康に気を付けながら、書ける時はつまらない内容でも書いて行きたいと思います。甘えた事言ってますが、宜しくね。

今回の事はね、近年大分元気な体調でしたので、一寸油断も有り、全てが自分の責任でした。反省!
気力も戻り、少しお喋りしたくなったので全快と言ったところでしょうか。

小学校も夏休みに入り、みこたん(小五)が「あゆみ」(通信簿)を見せに来てくれました。
本当によく頑張りました。欠席がゼロだったのです。私は病弱の娘を育てたので、一日も休まず通学した事だけで、みこたんには花丸を上げました。健康が何よりですもの。

みっ君は来ないので、成績が振るわなくて見せられないのかな?と思っていたら中学生は後期試験が終わってから通知表が出るのだそうで・・・納得です。

みこたんとは相変わらずまわり将棋・トランプ・うの・で遊びました。驚いた事に、まわり将棋で奇跡と言われるを出したのです。今回で三回目。

千が出ればそれで勝利が決まり、ゲーム終了なのです。喜ぶ事大騒ぎ。記念写真撮って~と言うので一応撮りました。

子供の頃から私は、兄弟でも近所の子達とも随分やっていたけど、誰も成功しなかった事、彼女は三回目です。何かいい事有ればいいのにね。