自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

アスファルト修理

2019-05-14 22:22:09 | 土木

 日中は夏~? シャツ一枚でも汗だく。 風はまだ冷たいから救われるけど年々暑くなる?今年も夏が恐ろしい~
朝夕は寒い位なのでとりあえず良いか? 本日のメインイベントは町道のアスファルト修理。 修理用の材料は30kg×5袋頂いております。
簡易舗装なので劣化が激しく・・・全面舗装を依頼してあるのですが、あちこち水害の復旧工事が優先・・・なので、自分で修理します。
年寄りには30kgは重い! 5袋はあっという間に使ってしまい、汗だく。硬化するのに時間が掛かるので暫く車止め。
夕方からガーデン散水ホース設置、外した時の記憶があるはずもなく、とりあえず配置したけどこれも大変な作業だが、一度設置すれば後は自動タイマーで散水出来るから頑張ろう! 
あっという間に一日が終わるけど、今のうちに作業頑張って真夏には本気で涼しい場所に避難したい。近くなら大仙か? 北海道も暑そうだから長野県白樺湖周辺? 
車中泊車両を早く作って、夏を脱出だ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユンボ様様

2014-10-30 19:29:05 | 土木
 朝からユンボのキャタ修理。 緩めずにキャタを戻せないかとトライしたのですが・・・結局、緩める事にして、グリスを抜きます。 アームで修理側のキャタを浮かせて、駆動歯車とキャタの間に木材を挟み、キャタのスライド移動を可能にします。大きなバールを使ってキャタを横にずらしながら、ロープでつないだ操作アームを動かしてキャタを回転します。過去何度も経験しているのですが、今回もしっかり苦戦し、やっと修理完了。 キャタが外れるのは、キャタと駆動歯車の間に石が入るのが原因、その時は音と感触で分かることが多いのです 。無理しないで外れそうな時は外れる前に逆回転すれば直せるのですが・・・・面倒なのでそのまま行ってしまう?・・間違いなく自分が悪いのです。 とにかく直ったところで山裾を整えたら田んぼの湧水対策の続き・・・掘れば掘るほど水が出て? ちょっと大事になってきましたが、排水溝が出来たので全体の土が乾くまで、作業中止、乾いたら本格的に排水対策開始します。 明日から天気が下り坂?雨が降ったら本業事務仕事を頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又もやっちまいました。

2010-06-05 21:15:02 | 土木
 暑かったですね~今日は今年最高の気温らしく30度オーバー?との事。さすがに暑さが違いますが、真夏の35度レベルとは違います。風が涼しいからまだまだ耐えられますね。
 それでも汗が噴き出します。ポタポタと・・・この時期が来たんですね。やはり熱いのは嫌いです。 昨日、設置したU字溝をアミシタを使って固定します。余計な土はユンボで削って移動し、アミシタを入れて突き固めます。 隙間をほぼ埋めたところでユンボを使って整地しながら固めます。U字溝に向かって勾配を付けながらの整地はやっぱりユンボが便利なのですが、ついついU字溝に近づきすぎてキャタピラとU字溝が接触してしまいます。u字溝は横からの力にはとても弱くて簡単に壊れてしまいます。今回も2本のU字溝を既に壊していたのですが、軽傷なので修理して使います。ところが今回は余りに激しくて、修理不可能。仕方ないので新品を購入に走り、夕方までには交換も終わりました。もう少し注意して作業する必要がありますね。同じミスを繰り返すのはいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U字溝その2

2010-06-04 21:09:32 | 土木
 車庫と田中小屋の東側のU字溝設置でした。その為に、ユンボの小屋移動が必要です。2分割してユンボで吊って運びます。本日は誰もお手伝いが無いので一人でユンボ操作しながらバランスを取ります。その気になればなんとかなるものです。さて、アミシタも手配しておきましょう。 お昼前に注文しておいたU字溝が届きそうなので、一気に設置してしまいましょう。日中の暑さはなかなかでしたが、まだ耐えられる気温? 汗だく状態ですが、朝からちょこっとの昼食だけで動き続きました。頑張って12本のU字溝設置完了。まだ最終的な整地が出来ておりませんが、造成の形がほぼ見えてきました。東側の進入路も広くなりました。そこまでアミシタを入れるか?コンクリートの範囲をどうするか?自然を残しながら泥汚れも避けたい・・・・我儘です。
 本日届けていただいたアミシタ(クラッシャーみたいな砂利)、とても安くて使い勝手が良くて気に入っています。いつもより大盛りでびっくりしました。助かりました!一日思いっきり作業して、とても疲れましたが、どうしてこんなに満足感があるのでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい!

2010-06-02 19:38:52 | 土木
 造成工事が続いています。やはり田んぼの土は粘っこくて納まりません・・・建物が建たない場所でも風船状態は気になり、ついつい掘ってしまいます。先日ご伝授いただいた秘策も併用しながら、やっとおさまってきた感じです。これで暫く車を走らせながら更にしめて、アミシタをたっぷり入れて平坦にしながら更にしめます。 ので、多分基礎コンクリートは数カ月先になりそう? 真夏のコンクリートは良くないので、もしかすると秋になってしまうかも??
 午後から、久しぶりに津山までひとっ走り。帰りは山の中の道を選んで走りました。無駄な道だよね~と思いつつ。自分的にはとても素敵な山道です。 途中破竹を発見して数本、採取してきました。となりのおばちゃんが今年は1本も食べられないと嘆いておりましたので・・・自宅近くの新しい自動車専用道路工事現場、あんな高い所に橋を架けています。もしかするとあの状態で少しずつ鉄筋繋いでコンクリート打ちながら伸ばして行くのでしょうか?とても気になります。それにしても凄い!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする