牛窓に隣接した岡山市のお友達、そろそろ顔見に行きたいと思っていたら、多量の床材搬入お手伝いで、久しぶりに出かけました。途中でホットサンド用食パンをムクムクさんでゲット!全粒粉+天然酵母は売り切れ~、仕方なく天然酵母の国産小麦。床板はコ〇リさんから松本さんの車に積んで広場まで、そこから広畑さんの軽トラに積替えてお宅まで、若干時間がかかったけど計画通りに終了、お昼頂きながら、久しぶりのおしゃべりができました。上野家のご主人は画家さん、その昔、かやぶきの古民家を購入いただいたお客さんです。古民家再生はセルフ・・・さすがに芸術家のセンスと発想を随所に感じます。どこを見ても絵になるし勉強になる。 そういえば一緒にお手伝いいただいた松本さん宅も凄いのです!!
この年になってもホットサンド作った事が無い? 鳥越家の道具をお借りして・・ちょうど静岡から焼き豚が届いたので食パン仕入れて作ってみた。 ガスの加熱具合が分からず、非接触温度計で150℃あたりを狙ったけど・・・気が付くと裏側は200℃超えてた。見た目はGOODだが、耳は完全にせんべい状態?焼きすぎだろうな~ 食パン2枚使っているから、朝とお昼で半分ずつ。簡単で美味しい~
ここ数日、燃えておりました。まだ良いか?と思いつつ、一旦その気になったら最後まで・・・確定申告です。 そして、つい先程完了しました。e-taxはとても便利ですが、毎年改良され?年に一度の事なので常に初めての感じ! 何度も繰り返してやっと分かって来た頃に終了、次回は操作も変り、記憶も無くなる! 特にマイポータル&年金機構との連携が便利だが、年寄りには理解困難! 作っているのは若いバリバリだろうが、高齢者で使いこなせる人がどの位いるんだろう? でも、くじけません。来年も頑張ります!
頂き物のチェンソー、ひとつは電気式だけど長期未使用らしくチェーンが油で固着、溶剤とマジックリンで何とか復活~ もうひとつはワニグチ型?こんなん初めてだけど、使ってみると良いかも?? やっぱりエンジンに慣れてるからちょっと違和感あるけど、風呂釜用の廃材解体には使えそう~
ニンニクは一年中、ほとんどの料理に使います。 なので、お安い時期に直販所で地元産を沢山仕入れ、ブンブンチョッパーで細かく加工し、ラップに包んで真空パッキングし、冷凍保管。使い易くて常に新鮮?? 先日、安かったのでついつい追加しました。全部合わせても一年分は無いか? ショウガも同じように保存してます。
大事なお客さんである齋藤さん、購入いただいた物件を中心に「農福連携で農作業をしてくれてる障害者のためにトイレを作りたい!」プロジェクトをクラファンで進めています。鳥越実家のすぐお隣で、頑張っているので、地元のみんなも喜んでます。微力ながら、応援していますが、2度目の挑戦でクラファン成立となり、嬉しい限りです。 お礼の手紙と黒豆が届きました! 大事に使わせていただきます。
最近、頻繁に現れます。 下の池にお住いのヌーご家族様。 雑草食べてくれるので今の所問題は無いのですが、数カ月前にお子様が誕生しご両親とご子息様にて5匹の大家族となりました。 それにしてもデカいネズミ様でございます。中国では食用にしているそうな?日本では狩猟期間外にヌートリアを捕獲すると鳥獣保護管理法違反だそうです?
PGC(パレットガーデンクラブ)の大切なメンバーであり、植物の専門家、そして陶芸もプロ!そんなIさん宅へサルスベリの木(薪用?)を頂きに・・・そしたら、最後の陶芸作品が窯に入っているとの事。電気窯含めてすべての機材はある施設でこれからずーっと活躍予定。どんな事でも永遠は無いからいつか節目がくるけど、やり切った満足感を感じられて良かった! ここで陶芸体験させていただいたこともあり、感慨深いな~サルスベリは薪割りしてみたけどいい感じ!
ふき味噌、美味しいです~ この時期だけの何とも言えない味と香り。炊き立て白米とお味噌汁に漬物。そしてふき味噌があれば、少なくても自分世代の日本人にとって最高の御馳走?! この歳になってやっとそれを実感でするのでしょうね? あっという間に過ぎてしまう時間だから、しっかりこの瞬間を味わい、今を楽しみましょう!!