自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

吉備津彦神社

2009-02-28 20:23:31 | Weblog
 8時前に出発。まずは旧柵原町にて新しい物件確認。幹線道路から少し入ったところ、きれいな川も流れています。是非、売買物件にしたいと思います。早々に切り上げて久米南町まで一走り。物件の境界確認と売買契約なのですが、余談が多くて?気がついたら午後1時、お昼を過ぎています。福渡のお気に入りうどん屋さんでお決まりのかけうどんにゲソ天ぷら、評判のラーメンも初めていただきましたが、これもしっかり美味しいのです。お腹が良くなったところで、お友達の鴨井さん宅にお邪魔虫、残念ながら不在でした。さらに南下して岡山市内の新物件調査、市内の相場は分かりませんが、なつかしき良き時代の鉄骨建築。少しのリフォームで面白い物件になりますよ。これまた良いものを見せていただきました。帰り道、近くの吉備津彦神社に初参拝。初めて来たのですが、とても素晴らしい建物にうっとり。建物の美しさをこんなに感じた事は無かったと思うほど、素晴らしい建築物でした。良いものを見せていただきました。境内に「君が代」の(さざれ石)もありました?日本建築はすばらしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建部S夫妻久しぶり

2009-02-27 21:07:23 | Weblog
 お昼過ぎから建部の坂本夫妻が来てくれました。農地の取得についての相談が目的だったのですが、せっかくですからお蕎麦食べます?ほぼ強制的に来村してくれる人にはお蕎麦を食べていただくのが常となってしまいました。まだ寒いので、かも南蛮的な田舎そばなのですが、本日も朝から蕎麦打ちです。(楽しいですね・・・)ところが、このところ変にスランプ?最初の500gはしっくりしないで、途中断念。全部蕎麦かりんとう?にしました。これまた結構おいしいのです。二回目はなんとかまとまって、お蕎麦試食いただけましたが、お客さんが来る時に限って新しい試みをしてしまい、失敗する事があります。難しい事にあえて挑戦する事は止めて、安全率の高い方法にて未熟な腕を少しずつ磨いてゆこうと思いまいた。夕方から和気町の新規物件の調査に出かけました。お天気が悪くて写真が撮れませんでしたが、便利な田舎暮らしに良いですね。今日も雨でした。いつになったら新しい給水管は設置できるのでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給水菅設置準備

2009-02-26 18:49:29 | Weblog
 お天気が良いのです。早速、給水菅の埋設と思ったのですが、本日は定休日にて一人ではちょっとホース運搬が苦しい・・・良く考えてみると、まずは給水部分を作成して設置するところから始めないといけません。先日より部品は購入してありますので、組み立てと加工なんですが、細かい寸法が分かりません。早速、現地にて寸法取りしてきました。上にも一軒この井戸を使っている家があります。勿論お隣さんのご親戚さん。いろいろ話していると井戸の大掃除をしようか?と言う話になりました。話が大きくなりましたが、この際、やってみましょう!それにしても先日の大雨で水が濁っています。少しぐらいは濁ってもしっかり浄化して、飲み水くらいに出来る装置はないものかと探していたのですが、ありました。ちょっと高いけどこれなら行けそう?早速、実物を持ってデモに来てくれるそうです。良かったら南部の代理店でもやってみようか?勿論近くの水道屋さんが全部担当。洗面所の窓から見上げる裏山がとてもきれいです。春ですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVDレンタル半額に弱い

2009-02-25 22:36:30 | Weblog
 午前中にお近くのMご夫婦が寄ってくれました。限界集落の活性化に奮闘されています。大したお手伝いは出来ないのですが、少しでもお役に立ちたいと思います。先日ツタヤさんのDVDレンタル半額チケットをコピーしておりました。今日は買出しに山陽町へ、お決まりのコースにてまずはCOOPさんにてラーメンスープまとめ買い(最近蕎麦にはまっているので、久しぶりのスープ)気がつくと午後1時半、お昼まだだった。ひさ屋さんはどうしても縁がなくて本日も定休日。どうしてもラーメン食べたくて「ラーメン道場」へ、やってました。ここも久しぶり~大将の姿は無くて、女性2人にてとてもスムーズなお客さんさばき?ラーメンはと言えば、ん~残念!!マルナカさんでビール仕入れて、突然餃子が食べたくなり、本日の夕飯は餃子に決定。DVDも6枚借りてしまいました。明日は定休日なので映画でも見るか!余りの雨に給水菅の設置はしばらくお預けですが、給水部分菅先端のフィルターやバルブなどは部品も揃って組み立て待ちです。少し乾かないとどうにも手が付きません。写真は水源近くの大木、大魔神と呼んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米ごはんにお蕎麦

2009-02-24 20:14:25 | Weblog
 最近再び玄米に懲り始めました。お通じが良いのだそうです?水加減が分からずに、最初はビショビショ次はカチカチ、本日はちょうど良い感じです。香ばしい匂いと食感が好きです。通常でもよく噛む自分ですが、玄米だとその倍は噛みますね。あごが疲れますが、体には良いと思います?朝から予報どおりの雨、確定申告の見直しと新しい契約書フォーマットの作成。夕方に電話で新物件の情報あり、早速軽トラ出動!お安いのですが、屋根周りがなんとも不安です。資料が揃ったところで判断しましょう。帰ったら雨も止んでおりました。先日仕入れた蕎麦粉が古くなってしまうので、夕飯は蕎麦打ちましょう。今回は北海道の粉ですが、これは本当に打ちやすくて好きです。地元佐伯町の蕎麦粉は乾燥しすぎで、結局最後まで気に入る蕎麦が打てずに醜態をさらしました。今後は北海道の粉にて腕を磨きたいと思います。どんな粉でも打てる必要は特にありませんものね。それにしても難しい!今日は少し水が少なかった感じ?やはり水回しが一番のノウハウか?朝は玄米夜は日本蕎麦!食生活激変なり~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イナバウアーの木

2009-02-23 20:10:52 | Weblog
 雨がまとまって降りました。午後からは予報どおりに晴れてきて木や草がやっと乾き始めました。今週から気合を入れて水源地からの給水菅埋設開始ですが、今週はほとんど雨の予報にて出鼻くじかれた感じ?今日はチェンソーと草刈機で配管埋設経路を整備しました。倒木は短く切断して排除、雑草と笹は草刈機にてきれいに刈りました。昔(30年ほど前)は、この道を歩いて幼稚園や小学校に通っていたそうです。今では人がほとんど入らない原野ですが、とてもきれいなところなんです。その森でいくつもの楽しい木を見つけました。まずはイナバウアーの木。倒れても根はしっかりしていて、元気に生きています。こんなきれいな場所なので最小限の整備にしておく事にして、最初の経路整備は完了です。給水部分の配管形状もフィルター構造もやっと決まりましたので、いよいよ明日から埋設開始です・・・・が、天気が心配。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美作賢治の楽交

2009-02-22 17:43:53 | Weblog
 先日「しまんの」より聞いていたイベントに出かけました。現地は知っていましたが、車が沢山停まっていて驚きました。ウキウキしながら中に入ると既にみんなで歌を歌っておりました。みんなが知っている懐かしい心の歌が次から次に聞こえてきます。久しぶりに会ったトシ&ナナミさん。話が弾みます・・・歌が終わって良く見ると、環ちゃんがおりました。この間会ったばかりですが、又、育っているみたいに感じます。ここは100年以上の古民家を再生してあります。土間も広くてみんなが集まるには最高ですね。多くの部分が吹き抜けなので、ちょっと温まり難いのが難点ですが・・・雰囲気は最高!美味しくてお安いカレーなどいただきながら雪ボーロのパンもしっかり仕入れて帰りました。大きな紙芝居が心に残りました。途中、マット&ユカの家に寄ったのですが不在でした。すぐ近くの備前焼作家Yご夫婦の家にも寄ったのですが残念ながらここも不在。美作を回って司法書士さんと物件の打ち合わせ。その後はまっすぐ帰宅し、久しぶりの蕎麦打ちです。佐伯の粉を全部使いました。今回は結構上手にできた様な?・・・明日から給水菅埋設の予定ですが雨が続きそうです。困りました!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水源調査

2009-02-21 14:53:43 | Weblog
 昨晩はちょっと復元でききれなかった?マットにて眠らせていただきました。硬い感じですが、体にフィットする不思議な感じ。今までのマットとは体の支え方がかなり違いますので、腰のあたりが良い様な?違うような?掛け布団のカバーやシーツ、毛布などもサイズに合わないので、少しずつ気に入ったもので揃えようと思いますが、至福の寝心地は何処に・・・午前中は水源地の調査と草刈、配管の設置場所の検討をしました。ここは原生林?とてもきれいな場所でもあります。倒木の処理などが必要、来週からチェンソーと草刈機を持って本格的に配管埋設開始です。午後からは鳥取のUご夫妻が来てくれました。田舎暮らし談義に花が咲きました。あいたん村のじっくり見て頂き、物件のご案内もさせていただきながら、理想的な田舎暮らし物件を探してゆきましょう。今後とも宜しくお願いいたします。夕方から農地法対応にて美作市まで、鳥越が走ります。鳥取のUさんはあいたん村の様な物件がご希望との事。嬉しいじゃありませんか!冥利につきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベット完成

2009-02-20 18:02:48 | Weblog
 昨日の続きでした。ベットフレームのスノコ上下暖を作って、フレームを3つに分解。二階の古いベットを解体搬出して、新しいベットのフレームを移動。ついでにユカのお掃除もしておきました。思ったより重くなってしまったかも?二階の床強度が少し心配になりますが・・・ま~大丈夫でしょう。二階で組み立てて、スノコをセット。思ったとおりの雰囲気ですね。続いて、ついにマットを開梱し乗せました。このマットは圧縮して運ばれてきますので、開梱して空気を含ませてから復元するまで約12時間が必要との事。今日はどこで寝ましょうか?午後からなまった体に鞭を打って山仕事です。前回倒してあった倒木の解体と運搬。更に数本の木を切りました。山仕事ももう一ヶ月とは出来ません。風呂は夏でも薪で焚きますので、一年中薪が必要なんです。もうひと頑張りしないと今年の薪が確保できません。ガス代は約半分になりましたが、薪作りは時間と体力と乾燥場所が必須です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベット作成

2009-02-19 18:41:01 | Weblog
 その昔、ともだちからいただいたパイプベット、ついに壊れそうです。布団を敷く天板は薄い合板と細い角材で出来ているのです、部分的な加重がかかると「ベリッ」と割れます。この際ですから、眠りの環境を全面的に改善する事にしました。部屋の仕上げはほぼ完了。ベットのマットも散々迷って先日注文、本日届きました。定休日を利用して朝から本気でベットのフレーム作りです。久しぶりの木工作業にて、食事も忘れて夕方まで作業。薄暗くなる頃にやっとフレーム完成。スノコの部材加工もなんとか終了。仕上げ含めてあと一日くらいかかるかな?二階に上げるのに分解が可能、組み立ても簡単な構造です。スノコは上下二段にして下のスノコには炭を袋に入れたものを乗せます。これは湿気対策&ムカデ対策?夕方から雨になりました。寒さも戻ってきたので早く水源からの配管を急ぎたいのですが・・・・明日はお天気回復するでしょうか?まごまごしてるとまたも暖かくなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする