自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

アンデスメロン

2022-07-24 19:08:09 | 私事

 7月後半にしては快適な気温にて何とも満足~ 夜は寒い位で本当に最高! 相変わらず早朝草刈りでひと汗かいて、ちょこっと造作が進み、日中は本業中心に適度な運動と思考回路訓練。YOUTUBEで新しい情報得ながら、次は何して楽しもうかと常に画策中~ そうそうアンデスメロンのフルネーム知ってます??
 毎日就寝時の雑学は本当に面白くて・・・すぐに眠れます~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナエマ 復活!

2022-07-19 08:36:15 | あいたん村

 何と、ほぼすべての葉っぱが枯れてしまったナエマちゃんから新しい葉が出てきました!! まだ安心はできないものの、元気になってくれそうな気配濃厚。 戻り梅雨のお陰でしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万歩計

2022-07-18 16:48:28 | 私事

 早朝作業開始の瞬間・・・突然、思いついてスマホに万歩計アプリを入れてみた。 お昼にはすっかり忘れて、スマホは机に置かれたままだったので半日の歩数カウントだが、先ほど確認したら、なんと5555歩!! 凄い!決して合わせたわけでは無いのが凄い! 記念に写真撮ってみた。 この調子なら一日で1万歩達成可能かな? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナエマが・・

2022-07-09 16:33:09 | あいたん村

数年前に静岡の幼馴染から頂いた「ナエマ」が急に弱ってる? 葉が黄色から茶色になって・・・水不足化と思ったが、動画を見ると水と肥料は禁物らしい? いろいろ調べて、まずは葉っぱを取る。そしてメネデール200倍希釈を毎日適量、1週間続けることにした。何とか頑張って欲しい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池からの散水用給水

2022-07-06 17:25:04 | あいたん村

少し気温が下がったので、これを逃すと秋まで無理? 頂いていたキングサリとイチジクを地面に下ろしました。梅雨前に穴を掘って準備していたのに梅雨のはずがいきなりの猛暑で中止! 雨が少なかったら水やり覚悟で作業完了。たっぷり水をと思ったら途中で断水? 今年は大丈夫かと思ったけど・・・池まで草刈りしながら・・・給水ホース延長して、修理完了!! 田舎暮らしはメンテナンスが命?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと梅雨?

2022-07-05 08:30:44 | 季節

猛暑から一転してやっと梅雨が来た感じ! 台風のお陰だとしても順番が前後したとしても、良かった!! うやっと準備していたキングサリとイチジクを地植えする事が出来た! ガーデンは終わった花と雨で倒れた花で少し荒れているが、次々に新しい花も咲いて、カメラを持ってウロウロ・・・あっちもこっちも絵になるな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのユンボ登場

2022-07-01 16:28:11 | あいたん村

もう作り始めてから何カ月もたっている庭の6角小屋(野鳥撮影小屋)なかなか進まずについに猛暑となってしまったが、早朝作業はとても快適! 5時から7時半ごろが最高~ 屋根部分がやっと見えてきたが、散々考えて最後に選んだのはユンボ! やはり百人力にて、骨組み完了した。 思ったよりいい感じだがもう少し補強がいるな~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする