自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

畑土作り開始

2010-03-31 19:24:49 | Weblog
 昨日、ユンボで大まかに混ぜておいたのですが、大きな土の塊となってデコボコ状態です。やっぱり近くの畠トラクターに依頼が良かったか? とにかく小さな耕運機と管理機で頑張ってみましょう。まずは小型耕運機で大まかに土を砕いて、管理機で更に細かくして、もう一度小型耕運機の撹拌スピードを上げて土を細かくします。まだ乾燥度が低いので粘っこくて思うように細かくでしませんでしたが、まずはこんなものでしょう? 鶏糞の臭いはかなり少なくなってきました。軽トラに乗るとプーンと香りますがこれも田舎の香水でしょう!慣れると悪い臭いじゃないのかも??
 大した広さでは無いのですが、このくらい広いとトラクター必要かな?一番小さいので良さそうですが・・・その前にユンボのオイル漏れがひどくなってきました。そろそろ限界に来ているのは確かです。さて、どうしよう?
 裏の竹林の筍を毎日チェックしています。囲いの無い部分は少し前から猪君が穴を掘りまくっておりますので、間違いなく地中にはあるのでしょうが、本日やっと1本見つけましたちょこっと顔を出している筍君です。もう少し大きくなるのを待って・・・・楽しみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏糞まみれ?

2010-03-30 19:14:13 | Weblog
 昨日運んでいただいた鶏糞ですが、数日後には雨の予報です。この状態にで雨に濡れたらサラサラ鶏糞がドロドロになり、臭いも強烈になります。一刻も早く土に混ぜてしまいましょう。久しぶりに気合を入れ、朝からフル装備、マスクに頭タオル。軽トラは合板を敷いて、ブルーシートで荷台を覆いました。風が強いので臭いと言うより細かい粉状の糞が霧のように舞っています。田んぼの法面に降ろしてもらった鶏糞ですが、ユンボですくうのが難しいんです。田んぼの土はまだ柔らかいのですが軽トラなら4駆にすると十分走れるので助かります。ユンボで軽トラに積んだら、畑の中で少しずつ移動しつつ鶏糞を降ろします。結局、軽トラ8杯運搬してなんとか完了。ユンボで大まかに鶏糞と土を混ぜたところで昼食?時計は既に午後3時を過ぎておりました。 お天気が良かったのでマイケル君も久しぶりの自由散歩を満喫し、鶏糞の上や畑の中は勿論、水路の中まで入ってドロドロ状態。勿論シャンプーして乾かすともう夕方。耕運機は明日ですね~ 体もクタクタなので明日の為にも今日の疲れは今日取りましょう!鵜飼谷温泉にて体を癒してきました。本当にお百姓さんは大変ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臭いが・・・

2010-03-29 19:53:10 | Weblog
 朝から「あほ~庵」さんのブログを読んだら、急に畑が気になって、先日作った水路?の高低差を修正しないといけません。ユンボで大まかに掘ったので微調整は手作業となります。溝の数か所をレベル測定して、掘りすぎた所に土を埋める事にしました。掘るよりは簡単ですが土との格闘は本当に体力が必要です。ひと汗かいて、出かけようとしたら、鶏糞登場!お近くのモリのひよこさんより2トントラック山盛りで運んでくれました。かなりしっかり発酵が進んでサラサラ状態ですが、風にのって来る独特の臭いはちょっときついです。この状態ではお客さん対応は苦しいかも? とにかく早く新しい畑に入れてすき込んでしまいましょう。どこに降ろしてもらおうか散々悩んだのですが、大して選択の余地はなくて、結局ここしか無理という所に降ろしていただきました。それにしてもすごい量です。ここ数日間は天気も良さそうなのでユンボと軽トラを駆使して畑に運搬し、とりあえずは小型耕運機と管理機の2台で土に混ぜたいと思います。明日から糞まみれの数日間となりそう? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初筍

2010-03-28 18:59:36 | Weblog
 以前からいつかお礼をしたいと思っていた牛窓のお友達、それからいつも無償で手伝ってくれる鳥越旦那様、ささやかな気持ちだけのお礼なんですが、久しぶりの瀬戸山荘にご招待ランチ。最近食べ過ぎだと反省しながら、盛りだくさんのお料理に満腹まで食べてしまいました。ここのもうひとつのご馳走は雑木林の裏庭と小高い丘からの眺めです。こんなスケールは無理ですがイメージとしてはこれなんです。あいたん村の雑木の庭と小川・・・満腹状態で午後からの打ち合わせの為に建部町まで、時間に余裕があったのであちこち道草しながらでしたが、食べ過ぎはいけませんね~ 腹七分程度で、常に食べたい時に食べたいものを腹七分まで食べる?のが好きですし、それが一番体に良いとも聞いた事が・・・・??
 物件打ち合わせはちょっと難しい物件ですが、持ち主さんも紹介いただいた建築業者様も良い人ばかりで、やる気に繋がります。楽しみながら、いくつかの難関を確実にクリアしてゆきましょうね。
 帰ってから牛窓のお友達よりいただいた、初の筍を茹でました。まだ小ぶりですが、ここの筍は最高です。明日はどんな筍料理になるのでしょうか?やっぱり食うことですな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸運な一日

2010-03-27 19:22:48 | Weblog
 朝から田舎暮らしの日課をこなし、気が付くと出発時間が過ぎています。先日から女房が静岡に帰っているので、この1週間は全部自分でやらないといけません。昔は当然の様に自分で全部やっていたのに・・・・すぐに横着になりますね~
 北に向かって、まずはわたくし事ですがマイケル君のトリミングにあずけて、更に北上、湯原の近くで物件調査です。約束の時間にギリギリだったので、久世から米子道で湯原まで、米子道を使いました。十数キロの距離は10分程度。軽ではありますが、なんと200円也??早めに終わったので、ランチは湯原温泉内のホテルにて。これが大正解で今日は運が良い! おまけに貸切で温泉にも入れて・・・本当に幸運! 帰りに勝山の町並み保存地区を闊歩? そこで見つけた竹細工の籠。これ良いね~ちらりと見えた作家の名前が「平松・・」え~あの平松君?お店の人から近くに家を借りて工房もあるとか?早速、会いに行きました。2年ぶりでしょうか?しっかり職人さんになっています。少し男らしくなったかな?量産志向でなく、ひとつひとつに心がこもっています。基本的に受注生産なのでひとつ注文してきました。楽しみです。帰りにお土産に可愛い籠をいただきました。今日は運が良いね~ 綺麗になったマイケルを受け取って帰り道に和蘭堂に寄ってみました。ここの町並み保存地区も雰囲気最高。これからが楽しみですね。盛りだくさんで幸運な一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扉完成

2010-03-26 21:40:44 | Weblog
 車庫の扉がやっとできました。が、試作から最後の完成品ではかなりの差があります。
そんな最初の扉はボンドを追加したり、構造的にも補強してなんとか形はできました。後は耐水塗料を塗れば完成です。こんどは扉の設置を具体的に考えないといけません。
 午後からは備前市まで出かけました。帰り道に逆方向でスピード違反の取り締まり、探知機は逆方向のせいか、全く感知せず? これって設定不良なのか?壊れているのか?ちょうど良いチャンスなので確かめないといけません・・・・方向転換してレーダー探知機の前を通過・・・・ところが全く感知せずこれでは役に立ちません。 帰ってから取り説とにらめっこですが、今一つ納得できません。とにかく法定速度を守ることですよね。
 この年になってやっと法定速度で走れるようになりました。そうなると、ものすごい速度で走る車が気になります。それはほとんど若い女性(奥様?)、とても恐ろしく感じます。法定速度が完全に理想的な速度とは思いませんが、決められている事は守りましょうね。今年は免許証の書き換えですが、そろそろゴールドになるはずです。道路交通法は完璧に遵守したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き渡し

2010-03-25 21:10:13 | Weblog
 本日は、2件の物件引き渡しとなりました。手分開業して初めてかもしれません?単純に重なっただけでもありますが、同日2件は初めてです。午前中はお近くのログ物件で持ち主様が引き渡しまでに(当日に至っても)完璧なメンテナンスをしてくれました。ここまで心遣いいただいた売主様は初めてです。購入されたM君も幸運の持ち主でしょう。お世話いただいたすみれのお宿さんも親代わりに常に同行頂いて・・・本当に感謝です。
 午後からはあいたん村Ⅱの引き渡しでした。あの広い農地の草刈りだけでも今年はどうしようと思っていました。購入頂いたSご夫婦は現在でも兵庫県で広い菜園を借りて本気農業をされている自然大好きなご夫婦。このご夫婦なら安心してあいたん村Ⅱをお願いできると信じております。お近くですから、末長いお付き合いをお願いしますね~
 夕方からご近所のさとっちゃんが寄ってくれました。古民家大好きお友達があいたん村を見学したいとの事で・・・・少しは参考になったでしょうか?? ちょっと心配。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おのぼりさん。

2010-03-24 20:32:56 | Weblog
 宅建主任者証の書き換えが今年の8月になりました。かなり早いおですが、本日、更新申請をしてきました。どうせ雨ですから作業もできませんし、午前10時に岡山市に向けて出発。せっかく行くので、以前から気になっていた奉還町のラーメン食べたいのです。お昼前に宅建協会に到着、申請用の写真が必要です。デジカメやポラロイドは不可と記載されていますので写真屋さんを探します。宅建協会で訪ねると、商店街の駐輪場の・・・確かにありましたが営業しておりません。今日は水曜日でお休みが多いのでしょうか?仕方ないので目的のラーメン屋さん方向に進みながら写真屋さんを探しました。が、無いのです。あっても閉店しているみたい?デジカメやプリンターが進歩したから、今までの様な写真屋さんの仕事は激減しているのでしょうか?やっと見つけて証明写真をゲット! お腹すいた~目的のラーメン屋さんまではほんの5分ほど、期待しつつお店に着いたらなんと定休日!ガーン!! 仕方ないのでMさんより聞いていた又来軒まで移動。お昼時期を過ぎたので逆に良かったか? お薦めのモヤシラーメンと日替わり定食を注文。この、モヤシラーメンは超お勧めです、500円なのにたっぷりのボリュームでお味もgood! 日替わり定食も900円で本当に盛りだくさんでした。食べ過ぎです。結論としてはやっぱり、うらじゃスープが一番か? 帰りは53号線沿いで依頼されていた山林物件の調査。岡山市内なのに、国土調査も遅れているし、区役所には地籍図も無くてギブアップ・・・その点、田舎の方がちゃんとしてますよ!時々岡山市内に出て、感激しつつも、最後には田舎が良いと再確認して戻ってきます。やっぱり田舎が好きです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土筆のお土産

2010-03-23 18:21:41 | Weblog
 兵庫県からのお客様、田舎ぐらしについてまずは情報が欲しいとのご希望。そんなお客様が最近特に多くなっていると感じます。あいたん村の目的の一つでもあります。先日来ていただいた若い女性からは「田舎暮らしの駆け込み寺みたいな・・・」なんで表現していいただきました。正直驚きましたが、ちょっと嬉しい感じです。「駆け込み寺」とはかなり大げさですが、そんな気持ちはしっかり持っているつもりです。どんな事でも頼りにしていただけるのは嬉しいのです。いくらお金をもらっても、やって当たり前的な対応は嫌いです?大変我儘です・・・
 本日のお客様は普通じゃない?そんな直感がピッタリ、ご職業が大学教授、それも体育会系でオリンピック選手の指導など・・・凄い! いろんなお話がとても楽しくて、気が付くと午後1時過ぎ?沢山の情報もいただき、貴重な時間でした。帰りにあいたん村に乱立する土筆を沢山摘んでいただきました。こんなに無造作に乱立している土筆も都会では貴重な旬の味なんですね。ちょっとですが春の香り(食感)を感じてくださいね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椅子試作完成(ほぼ)

2010-03-22 19:37:09 | Weblog
 ちょっと早めに起きて朝から椅子作り開始。いくつかの改良点もあるのですが、まずは試作品を実際に使ってから最終のサイズを決める事にします。 午前11時はなんとか完成して塗装したら、11時過ぎ。
 急いで午後からの打ち合わせに出発!途中で簡単に食事しながら何度も通っているのに初めて知ったブルーラインの邑久IC?こんなに便利なルートがあったのですね~当たり前と思っている自分の常識にはまだ沢山の抜けがあるのかも知れません。予定より早く着いたので、気になっていた所を散策。海沿いの分譲地がなんと30万円/坪との事、驚きました。
まだ風が強いのですが、瀬戸内海は本当に気持ちのよい日和でした。
 帰りもブルーラインを西に走って邑久町から一気に北上しました。こらは本当に早くて今まで何やってたんだろうと、自分自身が恥ずかしい! 
 昨日ユンボに乗りすぎたのか?腰の上に時々電気が走る様な痛さを感じていたのですが、今日はなんとか回復しました。いい加減年なので、無視しないでほどほどに楽しみながらの頑張りにしないといけません。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする