犬走の石が綺麗に並んだが、どうも気に入らない? 詳細構造が決まらない事が原因だが、雨どいの真下に玉砂利部分がこない事も気になる。 軒下が深いので意図的に短くした事もあるが、やはりおかしい。 この際、約10cm外に位置変更する事にした。 岩垂草の根を切ってそのままはがして、移植用に保管する。 今日は午後から雨予報なので移植作業が出来るかも知れない? HB-101をスプレーして根っこが乾かない様に保管。犬走部分はきれいに並べた石をどかして(泣)、砂利を入れたらプレートで平らに土を締める。 少し勾配付けて・・・玉砂利のベースコンクリの高さはどこに来るかな? 結局CADで図面作製する事にしたが、初めから分かっている事・・・いつもの事だが回り道するんだよな~ 結局ほぼ初めからの作業となったところでお昼。 午後からのお客様対応中に雨が降り出した。 雨雲の動きでほぼ雨の降り方が想定出来るが、今日は余りに予報通りだったので逆に驚いた。 雨が小降りになったら岩垂草植えたいが、今日は雨雲が切れることはなさそうだ。 いかにもシトシトと梅雨らしい雨? 明日から7月なんだな~ って事は単純に一年間の折り返しだな!
現在商談中の物件、購入希望者は関東のご夫妻。 とにかく遠いので最小限の移動で引き渡しまでを無事に進めたい。 本日は物件にて売主さんとの打合せ及び物件の詳細確認に区長様との事前確認等。 途中、デオデオさんで来店記念の景品を頂いて・・・これがとっても優れもので久しぶりにうれしいな~ 物件周辺は道が狭くて坂が多いので本日はジムニーで移動。 現地に着くとMさんは既に草刈り作業の真っ最中。作業の邪魔にならない様に手短に打合せ、境界の再確認に区長さん宅と離れた農地確認など、2時間ほどで作業完了。 本当に坂が多くて、車が入れないお宅も多いのに驚いた。 慣れてしまえば何とかなるんだろうか? 市内なのに静かでとても環境の良い場所なんです。 お会いした人がみんな良い人ばかりで嬉しくなりますね。 日曜日のせいか車も多くてスーパーも混んでいる。 こんな日はなるべく寄り道せずに帰りましょう。
今年はトウモロコシの成長が早い気がする。 見る度に背が伸びて、よく見ると実がついている。1本に2個が多いが、3個のものがある。 1本に1個にしないと大きくならないから、勿体ないが、一番上以外は間引いてしまう。 その間引いたものがヤングコーンなのだ、毎年気が付くのが遅くてミドルコーンになっている事が多い。 今年はまだ早いんじゃないの?って位小さいが、実際に採って中身を見るとちょうど食べごろのヤングコーン。 早速、サラダに乗せていただいた。 さすがに美味しいな~ 昨日の雨で畑はビショ、さすがに野菜も、もう水はいらないだろうな? 雑草はものすごく喜んでる様に見えるが・・・ ムシムシ陽気の中、母屋の犬走作成開始。 本日は集めた石を選びながら、並べてみた。形も色も違うから難しいけど面白い。 基本的に在庫の石板と自然の石を使おうと思うが・・・さて、どうなるか?、
このところ、鳥越が父親の看病にてお休みが多く、本業比率がどうしても高くなっている。 ので、色んな事が滞っている? 遅らせても良いものは良いのだが、待ってくれない事もあって・・・ 特に畑の野菜達。 ジャガイモの収穫時期はとっくに過ぎているのに、良い天気の時に時間が取れなかった。 今日は定休日だし、お天気良好で、鳥越も出てきている。 夕方からは雨の予報だし、収穫後は洗って乾燥して保管したいので朝から作業開始。 思ったより収穫量は少ないが、自分で作った作物は可愛いのだ。いつもの事だが、収穫時にスコップで傷つけてしまったジャガイモは保存できないので即コロッケとなった。沢山の冷凍ができたが、採りたて即加工コロッケだから美味いはずだ。 造作は母屋の犬走作成開始、邪魔な岩垂草を撤去して移植・・・勿論、夕方からのに雨期待! 本当に降るんだろうか?
玄関先の造作・・・全体の形は比較的早くできても、細かい部分は思ったより時間がかかるのだ。 この部分を手抜きすると大雑把な仕上がりとなってしまうので、じっくり仕上げてみた。 これでほぼ完成だ。 材料費は接着剤含めて約3万円弱、時間的には4日から5日くらいかな? 想像よりいい出来かも? 次はその隣の犬走とデッキを作ってみる。 暫く雨が続きそうなので、とりあえず設計と材料の刻みかな。 夕方から葡萄の消毒と家屋周りの草刈り。 草刈りはナイロンコードを使ってチェンソー用に買ってあったハスクのヘルメットが最近は気に入っている。 少し重いが、騒音をシャットアウトできるから疲れが少ない。ネットのプロテクターが付いているが防塵メガネは必須。明朝はピオーネの粒を摘果しながら形を整えないと・・・・もうすぐ袋かけだよな~
集落の恒例行事・・・公民館の掃除。自分の地域ではみんなが集まる行事は多分これだけ? 同じ日にお寺の掃除と重なった事で開始時間が10時との事。 よそ者?である自分含めた5軒はお寺の檀家ではないので8時から公民館清掃開始をすることとした。昨日にはしっかりみんなに連絡したのに、朝になったら忘れていた。 8時直前にお隣の奥さんに「田中さ~ん」と呼んでいただき、気が付いた。 急いで出発して、8時数分過ぎに到着。 事前に草刈りしてある草を集めて焼却するのだが、朝の雨でビショビショ。 せっかくみんな集まったし、何としても燃やしてしまいたい~ 結局灯油とガスバーナーで無理やり燃やしたが・・・・10時にやっと半分ほど? 続きは総代さんにお願いして終了。 疲れた~ あいたん村は母屋玄関先の石材貼りが完了。 続いてアプローチやっちゃおうか!
豆の種を植えた(らしい)のだが、これがツル豆だったらしく、捕まる場所を探して苦しんでいる。 結局、お互いのつるに捕まり合って、みんなが絡まってる? 今年はMご夫妻から頂いた材料が沢山あるので、早速、網支柱を作ってあげよう。 今まで知らなかったのだが、支柱2本をつなぐプラスチックの部品と支柱を交叉して直行に固定する金具がある。これがあると紐や針金などで固定するより確実に早く設置が出来るのだ。偏らない様にツルを網に誘引して完了。 気が付くと畑の雑草が凄いので草取りと草刈り。野菜の近くは手で抜かないと危ない・・・何度苗を切った事か? 今年はみんな元気で頼もしい。 HB101のお蔭か? 最近野菜の美味しさがやっと分かってきた気がする。本日は今季初めてのミニトマトにナスにピーマンを収穫。 これからは安心して美味しい野菜を思い切り食べられる~ ホームセンターで見つけたダイスとタップのセット。3mmから12mmまでハンドルもついて何と700円?? 間違いなく異常値と言える価格だ。 一般には売れないものだと思うけど、安すぎる!
準備はできていたのだ・・・今日はお天気良くて少し涼しい感じ。 草刈り日和だな~ スパイダーモア発進だ! 先日ガソリンも入れてメンテナンスしてあったので、エンジン一発始動。 農地の法面中心にまとめてやっちゃおう! 法面の長さや角度は少し改善できたので、自走機も使い易くなった。 ゆっくり歩く程度の速度で綺麗に草を刈ることができる。 基本的に刃の周囲はガードされているので、石をはねても外には出てこないから安全。 石や境界杭やコンクリー障害物を避けながら大雑把に刈る事、約1時間で予定の作業終了。手刈りの3倍位のスピードだろうか? 機械を操作する事は簡単ではないけど、徐々に慣れてくるし、スピードも上がってくる。 トラクターもそうだが、作業後は作業時間と同じくらいの掃除時間が必要。高圧洗浄に、コンプレッサー清掃、注油して、ゴムやベルトに活性スプレー等。 良く見るとカッターがチビてきているので、新しいのを手配した。
玄関先の御影石、必要数量購入したが、組み合わせが悪く、追加購入を考えていた。ホームセンターにはまだ在庫はあるのだが、選別した残りの在庫だけで、当分の間は新規仕入が期待できない。 ので、現状の石板を加工して合わ込んでみよう。 風向きを考えながら石を削っては合わせて、また削る。風向きに合わせて加工場所も変える必要もあって、なかなか進まない。石板の場所も交換しながら最後には最適な配置が出来た。 重いし、位置をずらす時に角が当たると簡単に欠ける?ので、慎重に移動する必要があるし、はめ込んだ一枚を抜き取るのも簡単ではない。 場所と方向が決まったので後は一度外して接着となる。 石材用の接着剤を使おうと思うが、目地は無しとして微妙にはみ出す部分も考慮して色はグレーにしてみるか? 先日種を蒔いて芽が出てきた黒豆が半分程何物かに食べられたので、追加の種を蒔いてみた。又、食べられるのかな? それから、長府の薪ボイラー内部の洗浄・・・塩ビパイプを加工して洗浄ノズルを作ってみた。 思ったより汚れが沢山出て来て驚いたが、洗浄ノズルが出来たので今後は定期的に洗浄しよう。今日も小雨で自走式草刈機の出動はできなかった。 明朝こそ!
前回途中で中止したままの雑草処理。乾燥しすぎて風の向きも悪く再開できなかったのだが、土がほど良く湿っているので埃の心配はない。 逆に、泥除けカバーの内側には沢山土がへばりつくだろうが・・・掃除を頑張ればよい事だ。 朝からトラクター発進! 土が柔らかいのでトラクターの負担は少ない感じで埃は全く出ない。 土も妙にサラサラになって気持ち良い。 お昼までには作業完了してじっくりお掃除。ピッカピカになったぞ~ 続いて草刈りと思ったが、気温が高いので夕方に変更・・・玄関前の石板加工と仮設置。 微妙にサイズと直角度、厚さまでばらつきがあり、数枚の追加購入が必要だな? 本日約束していたユンボ修理・・・業者より連絡があり、これから行きます~ 宜しく~ 約15分で到着、約15分で修理完了して帰って行った。 さすがだな! これでグリスアップが可能になり、気になっていたシミー音?がピッタリ消えた。 良かった! 夕方から草刈りを少し。自走式の草刈機は明日にして、障害物が分かるように下準備しておこう。 先日蒔いた黒豆の芽が出ている。元気良さそうだが、ネットの中に蒔いたものは何物?かに食べられている・・カラスか?