やっと風呂桶の組み立て開始。寒いのでブリキ缶にて焚き火をしながらの作業です。本日は縦板の組み立て(接着)です。4面をそれぞれ上下2枚の構成なので、4組の板を接着。接着剤として防カビ性の透明シリコンを使いました。もしかすると接着剤は無くても良いのかも知れませんが、自分の選択はシリコンしかありません。長期的に水がしみこんでどうなるか?これも実験です。シリコンの粘度が高いので、入れすぎると最後まではまりません。あれやこれやと試行錯誤を繰り返し、最後に二枚の板を太いゴムで押さえて、完了しました。問題は底板の膨張をいかに抑えるかなんですが、これもどの位伸びるのか分かりません。とにかく初代桧風呂を作って、使かった結果にて次を考える事にします。早く作らないとガス代も、水ももったいないのです。それより早く、熱くてたっぷりの風呂に入りたい。
先日の雪で外は真っ白。中途半端に融けてベチャベチャ状態。屋根からもポタポタバサーっと、時々雪の塊が落ちてきます。さすがに作業もできずに、一日事務仕事でした。まだ少し先ですが青色申告の準備を片付けておきましょう。一応経費入力は完了していますので、現金帳と通帳と経費発生金額の照合中心に異常値部分の原因究明と修正にて結局一日終りました。これで、頭の痛い仕事が少し軽くなった気がします。外の雪が綺麗なので太陽と窓からの雪景色に古民家の組み合わせの写真など撮ってみたりして、気分転換に動き回ります。じっとしているとお尻が痛い? そうそう今年はインターネット申告してみたいと思います。早く風呂作りてエ~
又も大雪?です。10cm近く降りました。昨日夕方、雪が降る中を菜園場のネットを束ねましたので、雪で垂れ下がる事もありませんでしたが、今後もこんな雪が降るのならもっとしっかりした対策が必要だと思います。朝には雨になっていますが、ちょっと今年は雪が多すぎる。こんな日はつくづく感じます。薪ストーブが欲しい!でも、事務所に入れるのはどう考えても苦しいか? 心のどこかでは薪ストーブも自作したいなんて思ったりして・・・とにかく早く薪ストーブ入れて、この時期に裏山整備で薪作りと炭焼き、椎茸の原木作りなどしたいと良いと思います。今年は椎茸の原木作りと保管場所の整備、竹林の一部に切った竹で柵を作り、猪除けをしてみたいと思っています。とにかく雪が降ってはそんな仕事は完全に降参です。そう考えると雪の多い地域では雪の中でも薪を作るんだろね。
久しぶりにシュウとサラが遊びに来てくれました。考えると1年ぶり以上かな?相変わらず元気そうで安心しました。ついにパン工房の建物もほぼ完成して保健所の検査も無事完了。2月からは岡山市内の朝市に出店しながら週末は自宅販売との事です。4月頃からの本格OPENに向けて準備が進みます。大変ですが楽しい時間ですね。明確な目標を掲げて着実に努力し続けた結果だと思います。本当に継続は力なり!そんな力強さを感じるんです。彼らはきっとパン工房でも成功すると確信できます。改めて思うのです。一度決めたら余所見をしないで、頑張り続ける事ができるかどうか?それが結果を左右します。 ちょっと寒いからとか、お天気がとか、体の具合がとか、人の意見がとか、怠けたり休んだり楽な道を選択する事は幾らでもできるんです。それに負けずに、信念を貫く事が夢の実現への唯一の道だと。
今朝は冷えました。昨晩、就寝しようとしたら急にお腹が痛くなり?夜中に何度もトイレに通いました。その度にストーブつけて、ダウンを着ても寒かった~ さすがにこの状態での外のトイレは大変です。トイレも急がないといけません。体調の良い時は関係無いのですが・・・・お昼にはすっかり回復しましたので、一時的なものだった様です。安心しましたが、どーも新年会で飲みすぎてから、ちょっと体調不調かも?年なので過ぎてはいけませんね。何事も! と言う事で本日は午前中、おとなしくしておりました。家の中にいると暖房を使いますね。お陰で灯油も残り少なくなり、午後からは山陽町まで買出しに行きました。最近は山陽町が気に入ってます。ツタヤもあるし、COOPもあるし、ハピッシュで水ももらえるし、灯油も安いし・・・欠点は途中の信号の多さですが、今日はほぼ青で通過。ちょっとツイてたかも?
やっと太陽が現れて、日中はポカポカ?と思ったらいきなり曇って雪がチラチラ?変なお天気ですが、夜になって気温が急激に下がってきましたよ。これは明日も氷が張りそうです。今日は昨日の続きで隙間風対策、新規取り付けた障子も洗って塗装して紙を貼りなおしたら良い感じの建具になりました。着脱式の兆番にて取り付けました。一部布を使ってありますが、ほぼ完成です。次に入口に設置したカンバン?のニスが取れて黒ずみが増えてきました。表面を軽く削って、キシラデコールを塗り、屋根を付けました。ちょっと情けない屋根なんですが杉皮利用です。
前から気になっていたのですが、囲炉裏の間で宴会してると台所のほうからスースー寒い風が流れてきます。大きな隙間はないし、戸が開いている訳でもないし、線香をもって風の元を探すのですが、良く分かりません。昨晩泊まっていただいたお客さんは建築家です。彼の見解によると二階からの冷たい空気が階段や吹き抜けから下りてきて、逆に暖かい空気が昇ってゆくんじゃないかと?確かに床に近い部分の空気が動きます。今日はこの風対策をしました。玄関と二階に続く部分に小さな障子を取り付け、食器棚の周辺は板で塞ぎました。夕方にスライドマルノコで切断中、ホールドが甘く、材料が飛びました。左指の親指と人差し指が材料で挟まれ?良く分かりませんが久しぶりに負傷した為、ここで中断。少しの気の緩みが本当に危険なんです。肝に銘じて!本日終了。休日に働くなと言うことでしょう。
なんと今日も雪が舞っています。こんなに寒い所だったんでしょうか?冬は寒いほうが良いとも思いますのでこれでも良いのですが、ちと寒すぎる。午前中は桧風呂の部品可加工に燃えました。いよいよ組み立てに近づいて来ました。午後からは、大阪のお客様来村にて契約のご説明して、気が付いたら午後3時、おなかペコペコにて遅い昼食をご一緒して、話が弾んで一杯行きましょうか?って事で、お酒を飲んだら、お泊りいただくのがお決まりです。これでゆっくり飲めますね~結局今まで飲んだくれておりました。いつでもどこでも誰とでも、田舎談義は楽しいですね。限りなく続きそうですが、田舎の夜は早く暮れます?早寝早起きが原則なので10時には就寝していただく?これもあいたん村の決まり。美味しく食べて美味しく飲んで早く寝て早く起きて美味しい朝食をいただく!これぞ田舎の原則なんです? 酔っぱらっているので早く寝ます。
寒い日が続きます。冷たい雨ですが、しとしと降って雪はほぼ無くなりました。屋根毎に雪が溶けてゆくスピードに差があります。日本瓦の滑り具合はとても良いみたいで、あっという間に雪は落ちて無くなりました。ガルバリウム鋼板の屋根は勾配の関係もあるのですが、落ちないで屋根で溶けました。雪を想定していないのでこんなに積もると、場所によっては思わす誤算もあるのです。今回の雪で改善項目も多く見つかったのですが、年に一度有るかないかの現象、最小限の対処にて良しとしましょう。午前中に桧風呂の材料加工を少し進めて、昼過ぎに借家の持ち主さんが来村。これが本当にプラス思考の明るい人。こちらまで元気になります。その後、久しぶりの買い物とDVD借りにツタヤに出かけました。期待した映画が全くの的外れにてちょっとガッカリ!当たりもあれば外れもあるね!それにしてもなんだこりゃ?
久しぶりに連絡をくれた旧御津町のYご夫婦、パン屋さん開業まであと少し。頑張ってますね、その勢いを感じます。新作のパンの試作も進んでいるみたいで、とても楽しみですブログもできたとの事。又、一つ楽しみが増えました。午後からも余り気温が上がりませんでしたが、ちょっとお風呂の材料加工を進めました。自動カンナの刃を新しくして表面仕上げ。さすがに新しい刃は綺麗に仕上がります。厚を合わせて両端を直角に切断。ここでまたしても仕上がり寸法の決定ができずに中断となりました。湯船の幅がをどうしましょう?500mmじゃ狭そうだけど・・・