今年作った割木は数カ月雨に濡らして、ここ数日晴れたので、本格的な梅雨が来る前に屋根を乗せた。この屋根が余りに重く人力では無理・・・ユンボ君登場だが、何とも情けない手順の不備で苦労した。来年は大幅改善が必要だな~ 剪定した枝と草が乾いたので焼却。この煙が好きだな~ その色も姿も香りも最高だ~
気持ちの良い朝です! 朝日が半分ほど当たり、空気がキリッと澄んでいて、昨日刈りこんだ芝(他・・)がとても綺麗です。お花もこの時間が一番生き生きしてる気がしますね。私も、活き活き~ 今日は本業忙しいぞ!!
先日、建部町のお仕事で物件土地確認の為数人で山裾を進んでゆくと、前方に薄黒い影?と羽音? よく見るとミツバチ?? これが分蜂なんだろうか? 行く手を阻まれた感じ、いじめなければ刺されないとは思うけどさすがに引き返した。 もの凄い迫力だったけど、養蜂始めたい人には願っても無いチャンスだったかも?