福島のアンナガーデンにある、七福炭という
炭グッズのお店で、ケンによさげな物を見つけてきました。
炭は、湿度を調整して空気を浄化してくれるとか・・・
心臓病の特徴で、朝方になるとよく咳をするので
寝るときに、ケンの枕もとに置いてます。
玄関の近くには、焼き物に入ったものを置いています。
2~3年は使えるそうで、その後は庭にまいて土と混ぜれば
植物にも良いんだそうです。
それから・・・炭ではありませんが・・・
魔除け。
さかなのシーサーなんだとか・・・
南会津の「天翔窯」さんという
工房&おそば屋さんみたいなお店で買いました。
ケンが病気に負けないようにと思って。
そもそも、定宿にしているゲストハウスサンディーズに
一時飾ってあったのを見て、珍しいなぁ~って
それで宿のオーナーさんに店の場所を教えてもらって
行ってみたという訳です。
この、不思議な感じの置物以外は
いたってまじめな焼き物がたくさんありました。
我が家は、秋の紅葉シーズンに行ったのですが、
この店の少し先に紅葉がすごくきれいな所があって
みごとな紅葉スポットです。たくさんの人で賑わっていました。