笑日和

わんこと楽しく

ひまわり。

2012-09-10 14:21:43 | 茨城県

いつもこの環状線からスカイツリーを撮るときには、

車の2列目シートには、ケンと母ちゃんがおりました。

そのケンが5月にお空へ行ってから、初めてまたこの環状線でスカイツリーを撮っています。

ケンがお空へ行ってから4ヵ月が経ちました。

車の2列目シートにはケンではなく、我が家のオニューな坊、笑ちゃんが乗ってね。

 

やって来たのは、茨城県は筑西市。

パパと笑ちゃんの後ろには、薄っすらと雲がかかった、

日本百名山のひとつの 「 筑波山 」 であります。

 

母ちゃんが毎朝見ている番組のお天気キャスターの依田さんが、

毎回いろんなところからお天気の中継をしています。

そのお天気コーナーの密かなファンな母ちゃんは、

番組で紹介された場所をチェックしては、わんこOKなのか?を調べます。

そして、ちょこちょこお出かけの参考にしています。

宮山ふるさとふれあい公園は、臨時駐車場として使われています。

 

その公園の道路を挟んで反対側を少し下ると、今回の目的のひまわり畑が広がります。

笑ちゃん、満面の笑み~。

ちょうどこの日まで、「 あけのひまわりフェスティバル 」 をしていたのだ。

 

いろんな種類のひまわりが、た~っくさん植えられていてね。。

 

ひまわりだけではなくて、キバナコスモスもたくさんでした。

 

黄色とオレンジでとても可愛いお花畑です。

 

笑ちゃんお初な、お花畑。

 

向こう側奥には筑波山がそびえ。。吹く風もとても気持ち良い。

 

べにばなのようなひまわりもあって。。

 

ひまわり畑の中を笑ちゃん嬉しそうに歩きます。

 

でへっ、なお顔な笑ちゃん、

見ているだけで笑ってしまうよーっ。

 

色鮮やかなキバナコスモス。

 

見ているだけで元気いっぱいになります。

 

笑ちゃんも元気いっぱいだもんね~。

 

遠めなのでモザイクナシですが、パパもこんなに元気になりました。

笑ちゃん撮りたいんだけどー。。。

パパ、自分だけがカメラ目線で、しかも満面の笑み。

まっ、元気になったから許しちゃおう。

 

このひまわりの元気さも、笑ちゃんの元気さも、

病気と闘っているお友達わんこのみんなに届くといいな。

 

パパも母ちゃんもみんなに応援されて、ここまで元気になることが出来たものね。

 

日本百名山でもある、筑波山、

朝は藍色、昼は緑、夕方は紫、と色が変わるそうだ。

中学生のときに、山頂から下山だけしたことのある母ちゃん、

あの頃は若かった、スキップ混じりに軽快な足取りで降りてきたことを覚えています。

何十年ぶりかに筑波山の麓にやって来ました。

 

そうそう、ここはパワースポットでもあります。

みんなにパワーが届きますように。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする