コロナで自粛。
皆さん、お家でどんな事をしているんでしょうかね~。
少し前ならば、掃除、掃除、年末の大掃除並みの掃除をしていました。
天気の良い日には庭の草引き。
そのうちに、引く草もなくなりました。
そしてとうとう、 「 食べて 食べて 食べまくる 」 生活に突入ですよ。
ということで。
千葉の花、菜の花。
葉っぱが登場するたびに、すりすり すりすり、胡麻をする~。
ごま油と塩とツナで。
今日はお仕事もしてきました。
そんなに暇でもないのですが、つい、お絵かき。
葉っぱと根っこを分けましょう。
ごま油で炒めた葉っぱを小さく刻んで。
期待大の可愛い笑ちゃんへ~
こ~ゆ~ときの集中力たるや
父ちゃんと母ちゃんは、そぼろ煮にして~
葉っぱはふりかけに~
旬をいただき、パワーアップ
これも コロナ対策なのだー
食べて 食べて 食べまくりまーす
いつも遊びに来てくださる方。
ときどき遊びに来てくださる方。
そして自粛生活になって新しく遊びに来てくださる方。
地味で内容の薄ーーーい笑ちゃんちのブログへ来てくださり、
ありがとうございます
出不精なので、ほんの一部の方のブログにしか出向きませんが。
皆さまがコロナなんかに感染しませんよう、
お祈りしています