はざまの庵

分類し難い存在を愛でる覚え書き by aiwendil お気軽にコメントをどうぞ。

ギンギラ太陽's「翼をくださいっ!さらばYS-11」(追記あり)

2009-09-29 22:41:34 | お知らせ
あまりに面白かった&席が余っていたので携帯から宣伝。

本日9月29日(火)は、仙台市旭ケ丘の青年文化センターで上演されている、ギンギラ太陽'sの芝居「翼をくださいっ!~さらばYS-11~」を観て参りました。 ギンギラ太陽'sは、福岡の地方小劇団で、今回が初の全国ツアー公演。少し前に、東京で「地方公演」をして話題になっていたのと、個性的な公演作品スタイルがものすご~く気になっていたのとで、興味を引かれていたところ。 予定が読めなかったのと、試験直前だっのとで行くかどうか迷っていたのですが、思い切って当日券で臨みました。

結果から言えば、予想をはるかに上回る非常に面白い舞台でした! 心底行って良かったと思います。

この劇団の作品には、登場人物として人間は一切登場せず、ビルや飛行機、空港などの建造物たちが、史実に基づいたドラマを展開するのですが、特筆すべきはこの、「登場建造物」たち。
ビルや飛行場といった登場建造物たちはみな、なんと、「かぶりもの」をかぶった役者たちによって感情豊かに熱演されているのです!
建物や機械、法人、企業という抽象的な概念に人格を与え、それらの営みを笑いと感動で描いてみせる様子は、ただもう見事というほかありません。 爆笑しながらぼろぼろ泣いてしまったのは、後藤ひろひと氏の「ガマ王子VSザリガニ魔人」以来です。

建造物や機械、会社、いずれも生きものではありません。当然ながら意思も感情もなく、会話などするはずもありません。しかしながら、これらはいずれも人間が作り出したものであり、作り手の意志や想いを担っているものです。存在しないはずの、建造物や機械、会社の「人格」に感情移入し、その想いになぜかしら感動してしまうのは、それらにかかわった多くの人々の想いを重層して見てしまうからなのかもしれない、そんなふうに思いました。
いずれにせよ、他に類を見ない面白さのつまった舞台、私が今年観た中では一番のおすすめです。
仙台公演は明日30日まで。
仙台公演の後は全国をめぐる模様です。
お近くで観てみようかなーと少しでも思った方はぜひに。
面白いものを見るチャンスです。

ちなみに、開演前には、写真撮り放題の「強制撮影会」があります! 行かれる方は開演前お早めにどうぞ!

以下、少しネタバレ。
福岡空港に新規参入した航空会社スカイマークエアラインズが、北九州地区にひしめく空港の覇権争いに巻き込まれたことによって巻き起こるドタバタが、最後の国産機YS-11の帰国を軸として語られる。

・空港はなぜか皆女性として扱われている。お役所様(福岡市役所)と福岡空港の第1ターミナル(第1婦人)、第2ターミナル(第2婦人)、新国際ターミナル(お役所様と第2ターミナルの子ビル)の関係が可笑しい。
長崎空港の高飛車なプライドと、佐賀空港の田舎臭さ、北九州空港の影の薄さなど、地元民だったらさぞかしもっと楽しめるであろうことがうかがえるのが面白い。仙台でこれをやったらと想像するだけでも楽しすぎる。

・航空会社の序列が可笑しい。エリートJAS、優雅なANA、卑屈な弱小JAS。ひよっこスカイマークエアラインズがぞんざいすぎる扱いを受けるリアルなえげつなさが、嫌みを感じさせずコミカルに描かれているのが秀逸。

・空港ではたらく整備車両がいい味を出している。タラップやエアカーゴ、給油車がいじらしく思えてくる。

・YS-11を副題に冠してはいるが、その実は、スカイマークエアラインズ1号機に世話を焼くようになった廃空港「雁の巣飛行場」さんの一代記。影の主役は雁の巣さんのようにも思える。

・スカイマークエアラインズの1号機から5号機までが一堂に会してわいわい騒いでいる冒頭の場面に、「攻殻機動隊」のアニメに登場するタチコマ(人工知能搭載戦車)たちを連想してしまった。
とてもかわいらしい。
生物でないだけに、自らの生殺与奪をドライに、かつ和気あいあいと語る様子はもうそれだけで切なく、それでいて微笑ましい。この時点で既にうるっときてしまったためか、この後一息に作品の世界観に引き込まれました。

・まさかのエンタープライズ号出現には爆笑。

・かぶりもので外観形態を、コスチュームで属性とイメージを表現している。考え抜かれたシステム。どちらが欠けてもおそらく上手くゆかない。

・自然人の登場を徹底的に排し、建物たちの目線で展開する世界が素晴らしい。人々の持つイメージとマッチしたアイデンティティを持って、いきいきと活躍する建物たちが実に愉快。見た目はとんでもなくバカバカしくて、しかしそれでいてどこか荘厳。作品世界には、長いタイムスパンを経る建物たちが歴史の目撃者であるがゆえの重みと感動がある。非常に独特。ギンギラスタイルとでも言えそうな気がする。


ぜひまた観たい舞台。
次回来仙を首を長くしてお待ちしております。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガラが悪い、というのかどうだか分かりませんけど... (ウメキョ)
2009-10-01 21:46:13
ガラが悪い、というのかどうだか分かりませんけど、かなりバス優先なのでそういう風に見えるのかも。西鉄バスしか路線バスないですし。(厳密にはもう一つありますけどほとんど見ません)
他の地域はどうなんでしょうか?
福岡はとにかくバスで移動、というのが普通なので本数も多くって渡辺通りという天神地区へ向かう道はバスだらけです。

という事はあのバスも持って行ったって事ですね(笑)最初観た時はお腹かかえて笑いましたけど。

あのかぶりもの、大塚ムネトさんがご自分で造られているみたいなんですけど、沢山あるんでしょうね~。市庁舎前の広場で何かのイベントが行われている時に、デパートのかぶりものをかぶったご一行を見かけた事もありました(笑)

DVDは普通にアマ○ンで買いましたよー。以前は天神の雑貨店にもあったりしたんですけどね。

・・・長々すみません(笑)福岡でも人気がある劇団だと思うのですけど回りに観にいった事のある人がほとんどいなくて。
地方(あえてそう呼ばせていただきます)の方にも楽しんでいただけて嬉しいです!

返信する
はい。 (超ちぇ。)
2009-10-01 20:52:08
はい。


とはいえ十数年前に比べたらかなり穏やかなんじゃないでしょうか。傍若無人な感じは変わりませんが。
返信する
うわっ食い付きが良い! ギンギラ太陽、さすが地... (aiwendil)
2009-10-01 00:26:26
うわっ食い付きが良い! ギンギラ太陽、さすが地元民に愛されていますねぇ。

>超ちぇ。(はかたの)さま
おもしろかったですよ~。
機会がありましたらぜひ。
あれはハマります。

そして、おひさしぶりです!
もちろん憶えてますとも。
その節はお世話になりました。
最近は諸事情によりあまり記事更新しておりませんが、時折ついったーでつぶやいたりもしておりますのでお暇だったら探してみてください。

>ウメキョ さま
おひさしぶりです!
あれは他地方人が観ても秀逸です!
地元だったらもっともっと楽しいんでしょうねえ。
もしも今後福岡へ行く機会があったら、とても平常心ではいられそうにありません。

DVDのことは知りませんでした。
劇場での物販もなかったなあ。
唐突なひよこ登場はそこからの客演だったんですね!
本編もぜひ観てみたいので探してみます。
ありがとうございました。


ところで地元のお二人に質問です。
「西鉄やくざバス軍団」は地元でもそれっぽい認識があってのネタなのでしょうか?
『西鉄バスはガラが悪い』『運転が荒い』とか???
返信する
ギンギラ大好き!福岡に住んでいるから身びいきっ... (ウメキョ)
2009-09-30 06:17:04
ギンギラ大好き!福岡に住んでいるから身びいきって事でもないんだけど、見ないとわからないし、見たら好きになってもらえるんだろう、とも思ってます。

撮影会も楽しいですよね。あれをやってから電源切らせる工夫もいいなー。

嘉穂劇場でやったひよこ侍のしかDVDにはなってないかと思いますが、そっちも楽しいです。
返信する
おぉ、ギンギラ。 (超ちぇ。(はかたの))
2009-09-29 23:34:05
おぉ、ギンギラ。
ポスターとかはよく見るけど、博多に住んでても実際見に行ったことは無いなぁ。たまにテレビとかでチラ見すると面白いから、一度行ってみたいんだけどねー。

お久しぶりです。ご無沙汰です。
覚えてまスカイ?
返信する

コメントを投稿