はざまの庵

分類し難い存在を愛でる覚え書き by aiwendil お気軽にコメントをどうぞ。

<font size="-3">ラーメンズ英文、私訳。</font>

2005-11-30 01:57:52 | さもないこと
umeさまのところ(「裏番長のおやつ部屋」)で読んだポツネンフライヤー考(該当記事は→こちら ポツネンネタバレ注意。)に刺激を受け、この際ですのでラーメンズ関連英文を私訳してみようと思い立ちました。

まずは、昔から本公演のビデオパッケージにプリントされている英文引用。

explanatory parts are very few on these contents.
the art which is completely minimized.
the world which is produced by ambiguous and crystal mind.
but, these factor explain
all about very smart and strong method.
"Rahmens constraction".


aiwendil版私訳
『本内容には解説的な部分はほとんどありません。
完璧なる最小限の技。
曖昧かつ冴えわたった精神によって生み出された世界。
にもかかわらず、それらの要因はスマートで強固な手法のすべてを体現しています。
「ラーメンズ構造(工法)」』


次に、11月に開催されたラーメンズポスター展記念ポスターに記されていた英文引用。

No pictures is mounted in the picture frame.
The picture frame itself has no ornaments. It is without color.
2 men are collecting heaps of picture frames.
They are stacking the frames, end-on-end. Why are they doing this?
Absolutely no explanation is given.
The stacked-up picture frames will eventually become a box.
Before anyone knew it.
The box was filled with laughs.


aiwendil版私訳
・直訳編
『その額縁にはどんな絵も納まりません。
それ自体が装飾でもなし。色もありません。
ふたりの男たちが額縁の山を集めています。
かれらはその額を絶え間なく積み重ねています。なぜそんなことをしているのでしょう?
説明などまったくなされません。
積み重ねられた額縁は結果的にひとつの箱になるでしょう。
誰も知らぬ間に。
その箱は笑いで満たされた。』

・超意訳編
『絵のない額。
飾りにもならず、色もない。
そんなつまらぬ額の束、2人の男が集めてる。
ひっきりなしに重ねてる。
なぜそんなことしてるのか?
説明なんてありゃしない。
積まれた額は、
いつの間にやら箱になる。
笑いのぎっしり詰まった箱に。』


このポスター展ポスターの英文、かねてから提示されてきた前述の英文と、ポスター展の壁に記されていた小林賢太郎氏のメッセージ文(→こちら参照)をちょうど橋渡ししているような気がいたします。
かねてからの英文は、ラーメンズという商品の性質を、
ポスター展壁のメッセージは、ラーメンズを支えてきた手法(フライヤーとコント双方によるイメージ補完、継続)を、それぞれ言及していると考えられます。
いっぽうで、このポスター展ポスターの英文は、ラーメンズの辿ってきた道について商品特徴と手法をいっぺんに形容しているように思えるのです。
枠→箱。枠の積み重ね=継続により生み出される価値=箱=いつの間にか出来上がっている=笑いで満たされた箱。プロセス自体が成果を構成している、とも言えるかもしれません。


パッケージ文、壁メッセージ文、ポスター文。
これらのラーメンズ関連文章、3つ揃ってなんだか妙に納得してしまった私なのでした。
いまいちまとまりに欠けますが、何となくこんなことを思った次第です。
さて、umeさま、いかがでしょう(笑)?


*なお、上記私訳には多分に誤訳が含まれているおそれがありますのでどうぞご注意を。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>あきあかねさま (aiwendil)
2005-12-04 00:32:38
>あきあかねさま

お役に立てて嬉しいです。
ただし、あくまで私訳ですので、間違って訳している可能性大。ちょっと差し引いた視点でご覧いただければ幸いです(^^;。

>umeさま

なるほど、フライヤーにも!
『どうだい、謎解きしてご覧?』と挑戦されているかのごとき符丁の配置ですよねぇ(笑)。
まったくもって、あなどれません。
今後とも深読道を楽しみましょうぞ。
返信する
aiwendilさま (ume)
2005-12-01 21:23:04
aiwendilさま
英文リクエストにお応えいただきありがとうございます。
素敵ですね。「ラーメンズ」の由来と言われているファンの方からの「枠→箱仮説」を公式見解として(笑)採用。ベストDVDのパッケージに鉛筆書きで書き込まれた枠が重なって→箱となるイメージのアレですね。

確かに、「継続という実力は束ねられた折り紙の側面のように」という賢太郎さんの壁メッセージを思い起こします。時系列の力と成果を感じますね。面白いです。

と同時に、ポツネンポスターとの重なりにも思いがいたりました。賢太郎さんが手を添える、床に置いた額=枠、額の中の白と黒の格子模様=箱と連想し、ラーメンズのコントの制作手法や彼らの姿勢とに関連づけた考察を読んで感心したことがあったからです。
(タボ助さんブログ「箱庭」→http://blog.drecom.jp/tabosuke/archive/400

「NO CONTE,NO LIFE」というキャッチフレーズしかり、ポスター展もちゃっかりとポツネンの伏線として取り入れられているのでは・・・。いやいや、興めますねぇ。

返信する
ありがとうございます。 (あきあかね)
2005-11-30 08:17:00
ありがとうございます。
ラーメンズポスター展のポスター。
先日、メールでヒントを頂いて、でも自分では無理なので、
訳してくれないかしら、どなたか・・・。と思っておりました。
長男のお嫁さんが英語に強いので、英文を打ち出して頼もうかなどと・・・。
ただ、ラーメンズを知らないので、直訳だよなぁ~。
よかった、aiwenndilさんが、訳してくれて(嬉し涙)

ポスター展のメッセージ文、ポツネンの挨拶文、それに、二つの英文の意味がわかって、
また少し、彼らの世界を垣間見ることができたかと、思います。

うれしいです。ポスターを広げてもう一度読んでみますね。ホントにありがとうございました。
返信する

コメントを投稿