振り込め詐欺の電話だと気がついて「騙されたフリ」をして警察に通報しとりに来たところを逮捕する。
被害者を増やさない為にも良いことだと思うのだが、
「騙されたふり」も詐欺にあたるのでは?なぁーんて考えてしまう。だまし、だまされというのは詐欺の常態だが
「騙されたふりをして」人をだましたという言葉を振り込め詐欺以外でしようしたらそれはやはり詐欺ではないか?
それかおとり捜査にならないのかなぁ~ . . . 本文を読む
とうとう消えた江頭2:50分?だったかな?かわりにPM2.5という中国の大気汚染が日本をも巻き込もうと
している。2.5という数字を2(ふ)5(い)と読むとすれば、中国のPM2.5は不意打ちのバイオテロだとも
いえる。なんだかんだと中国が騒いだら、バイオテロをやめましょうといいかえしてはどう?だろう。
これからの日本はインドと親密な関係を築くことが肝要なり。 . . . 本文を読む
私は酒は飲めないのだが、警察密着なんとかとかタクシー内で暴れるやからの多い事にあきれる限りだ
酒を飲んでの喧嘩トラブルの仲裁に警察官が、「まぁまぁ」となだめているのも変なことだと想う。
何か甘やかされているから、正体を無くすまで酒を飲むのであり、今時はタバコや駅前駐輪などは
すぐに罰金を徴収されるのに不公平このうえそうじゃないとない。
喧嘩などでは十数人の警察官が、蹴られても怒鳴られても目 . . . 本文を読む
北氏に氏の研究者になりたいという厚かましい手紙を送ったところまでを書いた。
若気の至れりつくせり・・・・で手紙を出してから航海して、いや後悔していたのだったが、出してしまった以上
回収するわけには行かないのが郵便である。
しばらくして北氏から返信が届いた。おそるおそるあけてみた。もちろんそんな事はさすがに無理だろうと
想いながら・・・。
手紙には
ー(前略)私の研究者は . . . 本文を読む
逗子ストーカー事件の被害者の兄の証言が少し入っているものだったが、それはそれで良いのか悪いのか?
疑問を感じてしまった。実は番組の構成に微妙な勘違いのようなものがあったとおもうのだ。
この事件を機にストーカー規正法が改正され・・・というナレーションは厳密に言えば、3年ごとに見直される
ストーカー規正法の中にメールの送信規制を織り込む事のきっかけになったというのが事実である。
それと、ストー . . . 本文を読む