あきまさブログ

日々平安なれ

いろいろ

2011-04-14 | 日記
渡辺竜王が久保棋王に挑戦した第四局で敗退してからブログを書く元気がなくなったのでしょうか、直ぐ春休みをとられて4月まで更新がなくなりました。
ひょっとして海外旅行にでも行ったのかと思いましたが、奥さんは三月末にもブログを更新していたからそうじゃないみたい。
竜王は4月も11日までに3日書いただけでした。
奥さんのブログで柊君が新入生になったのを知りました。
そんなに勝ち負けを引きずらない人だと思っていたけれど、今回は違うのかな。
昨日、13日に王座戦トーナメントで森内九段に勝ってベストエイトになりました。
この調子で頑張って、ブログの更新も頻繁にしてほしい。

伊集院静「どうにかなるか」読了。
この人の本の棚を見ていて、何と、西原さんが挿絵を書いているから借りてしまった。
伊集院さんが書いていたのは週刊大衆でした。
書いているのは競輪が八割、九割。
伊集院さんはアルコール依存症のときがあったようだ。
よく立ち直ったものだ。
西原さんが書いたご主人の鴨志田さんのことを思えば大したものだ。
しかし、伊集院さんが書いているのは競輪と、松井と、少しの競馬。
競輪でもらった配当金が一レースの全売り上げと競っているとか、年間に使った金が八桁だとか、ちょっと違うんじゃないかな。
どうして女優さんと結婚したのかな?分からないものだ。

西原さんは伊集院さんが書いていることとは全く関係ないことを挿絵として書いています。
西原さんの日常が描かれています。
それが良い。
伊集院さんも自分の日常を書いてはいるんだろうけどね。

今日は家人は息子と浅草方面へ。
船に乗りに行くと言っていたが築地になったそうだ。
春らしくなったから外出が楽しくなりそう。

カタクリの里の「すずらん水仙」。

間近に。


同じく「ちょうじさくら」。


「かたくり」



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水仙 (国ちゃん)
2011-04-15 07:44:52
なんで一緒に築地に行かなかったの。水仙はスノードロップと言うらしいな?
返信する

コメントを投稿