あきまさブログ

日々平安なれ

18号台風一過

2013-09-16 | 日記
朝は台風前の静けさ。
それは一刻のことで、すぐに風が強くなり雨が猛烈に降り始めました。
テレビでは関西方面で大雨特別警報が初めて発せられました。
京都の嵐山が大変なことになっています。
豊橋へ上陸。
かにかにさんの四国お遍路バスツアーも中止になったそうです。
さもありなん。
こちらも雨と風が激しい。

しかし、1時過ぎでしたでしょうか雨が上がった。
そのうちに雲が切れて青空が見えてきた。
昔から台風が去ると青空ですねー。
少し暑いけれど夏の蒸し暑さではない。
台風は仙台を夕方には通り過ぎたらしい。
夕焼けが赤いから明日は晴れだ。

東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇跡」読了。
予約満了は重なるものなのか?また東野さん。
ナミヤは雑貨店主の姓なのだがナヤミに通じるのか?
雑貨店に来る子供の悩み相談に丁寧に応対していたら、大人の相談も来るようになった。
相談ごとと解決策の提示と結果がエピソードになって5話。
それらの話が単独でもあるし、関連付けられてもいる。
しかも、雑貨店がタイムマシンになっているときもある。
珍しく涙ぐませる趣向もある。
加賀さんとガリレオのシリーズではなかったが面白く読みました。

オバマさんがシリア爆撃を断念。
ロシアの提案に乗って、国内外に不評の武力行使を断念。
またドル安で円高か?
いや、株価は上がる気がする。

都民の森の植物。
今時分の山は緑が多くて花は少ないです。
実があっても緑だとガイドさんに教えてもらわないと見逃してしまう。

はてなの実。


はてなの実。


アップで。


木五倍子(きぶし)


アップで。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時代は移る (禿やっちん)
2013-09-16 22:05:49
台風で今日は 一日、夕方まで退避してましたが、ジムへトレーニング&お風呂に夕方から活動でした。スポーツでは、バレンテインとマー君は昭和の偉人二人の記録を 超える素晴らしい選手だな~、素直に祝福だ~。女子ゴルフの比嘉選手は残念だった、最年少記録、でもイボミだからしょうがないかも。
返信する
Unknown (かにかに合戦)
2013-09-16 22:19:18
今日は日帰りお遍路の予定です。台風で中止の連絡がないので、?と思いながら、出かけました。風雨強く、僅か2分程度の駅までの距離でズボンがビタビタ。名古屋駅でアチコチのツアー団体の中、お遍路業者を探しました。やはり中止との事。仕方がないので、一杯飲んでと思いましたが、赤羽と違い朝からやっている店はありません。駅ホームのきしめん屋が酒を出しているのを思い出しました。朝ビールと鰯フライ、きしめんを頂いて帰りました。帰りの電車は停まっていて、新しく借りた「気になる科学」を読み始めました。毎日新聞の女性記者が書いた科学エッセイ。日本人のような生活を全地球人がするには、地球が2・5個、アメリカ人の場合は5個必要とか、ウィルスと微生物は違うとかなかなか面白い。
返信する
Unknown (A 君)
2013-09-16 22:23:33
台風一過の夕焼けに富士山が近くに感じられました。
はてなの実?杤の木の一種ですかネー?
今日は「天馬、翔ける」上巻読了…少し前に読んだ夢枕獏の「宿神」の中で後白河法皇の怪物ぶりが出てきましたがここでも老獪さを遺憾なく発揮していますが、法王の見事な今様の師匠であった傀ぐつの女性「乙前」が義経の思い人白拍子の静御前の曾祖母としてここでも登場したのには驚き…幕末の話でもなく史実はどうだったかは怪しく?そんなことは別にして作者の違う話でまたお目にかかるとは物語とは面白いものです。
返信する

コメントを投稿