この前の晩に娘夫婦が持ってきたお土産。
とっても美味でした。
今日は東京湾クルーズ。
12時竹芝桟橋出港。
レインボーブリッジの下からお台場のフジテレビを臨む。
羽田空港の新滑走路D滑走路に着陸しようとする飛行機。
帰港する前に見えるフジテレビ。
別にフジテレビと格別の縁があるわけでなく、大概の人が分かるだろうから写したんです。
最後の写真のはフジテレビの足元の海岸に自由の女神が立っていますが見えませんね。
お昼は船の中で軽食のサンドイッチを戴きました。
写真は撮っていませんが、
卵とかハムのサンドイッチにフライドチキンが添えてあり、付け合せに、フリーズドライしたような「りんごのチップス」があって、これが美味しかったです。
それから銀座の「とらや」に参りまして、あんみつと羊羹のセットでお茶しました。
次は有楽町でプリンター用のインクを購入。
年賀状を印刷しているとき切れたら面倒くさいから予備として購入。
高いのにびっくり。
リフィル品は安いからと、予備に黒を一本購入。
だって、純正品は五本セットで五千円超、リフィル用は一本数百円。
それから東京フォーラムへ。
イルミネーションと屋台が賑やか。
東京駅ビルがキレイ。
まだ夕方だから皆さん働いているのだ。
いやー、沢山歩きました。
家人は歩くのが大好きだけれど、私は日曜の山歩きで足に疲れが残っていたからくたびれました。
とっても美味でした。
今日は東京湾クルーズ。
12時竹芝桟橋出港。
レインボーブリッジの下からお台場のフジテレビを臨む。
羽田空港の新滑走路D滑走路に着陸しようとする飛行機。
帰港する前に見えるフジテレビ。
別にフジテレビと格別の縁があるわけでなく、大概の人が分かるだろうから写したんです。
最後の写真のはフジテレビの足元の海岸に自由の女神が立っていますが見えませんね。
お昼は船の中で軽食のサンドイッチを戴きました。
写真は撮っていませんが、
卵とかハムのサンドイッチにフライドチキンが添えてあり、付け合せに、フリーズドライしたような「りんごのチップス」があって、これが美味しかったです。
それから銀座の「とらや」に参りまして、あんみつと羊羹のセットでお茶しました。
次は有楽町でプリンター用のインクを購入。
年賀状を印刷しているとき切れたら面倒くさいから予備として購入。
高いのにびっくり。
リフィル品は安いからと、予備に黒を一本購入。
だって、純正品は五本セットで五千円超、リフィル用は一本数百円。
それから東京フォーラムへ。
イルミネーションと屋台が賑やか。
東京駅ビルがキレイ。
まだ夕方だから皆さん働いているのだ。
いやー、沢山歩きました。
家人は歩くのが大好きだけれど、私は日曜の山歩きで足に疲れが残っていたからくたびれました。