あきまさブログ

日々平安なれ

豊島山

2015-12-09 | 日記
今日は晴れ。

昨日ストップ高だった銘柄に『アンドール』というのがありました。
それを知って、ついつい昨日買いました。
僅かですけれど。
そうしまして、今朝になって、動きは如何に?
とチェックしましたら値がついていない。
なんとなんと、今朝もストップ高でした。
売りに出しました。
どうなるかと思いましたが夕方には売れていました。
そしてそのあとは下がっていって昨日の5%アップで今日は終わりました。
ストップ高だったときは18%上がっていたのにねえ。
今回のは出会いがしらとはちょっと違うかもしれません。
この前の出会いがしらはまだ持っています。
どうしようか悩んでいます。
毎日下がるばかりですから。

渡辺竜王の奥さんは伊奈めぐみさんとおっしゃって漫画を描いています。
最初に知った頃はイラストレーターだったんですが、漫画を描くようになったんです。
渡辺さんの本に挿絵など書いていたのが最初だったと思います。
味のある、ほのぼの系の絵です。
今回、『将棋の渡辺くん』を出しました。
別冊少年マガジンに連載していたもののようです。
そこまでならここに書きません。
何と、印税は東日本大震災で被災した方々に全額寄付するそうです。
立派なことです。

東芝が話題になっています。
金融庁が証券監視委員会の勧告により課徴金を科すようです。
会社として三代前の社長と副社長に損害賠償を要求するようです。
三台の社長には株価が下がった補償を要求する訴訟も提起されたようです。
さすがに会社にはもう席がなくなったようです。
西室氏は席があるようです。
そう、この人が三人の社長が昇格するのを容認したそうです。
その三人が粉飾決算に見て見ぬふりをしていたのです。
普通の会社なら粉飾決算として刑法上の問題になるのにねえ。

お寺の紅葉です。
豊島山はこのお寺の別称です。

緑が混ざっています。

これもまた美しい。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かにかに合戦)
2015-12-09 21:26:50
東芝は膿が全て出尽くしたと信じてます。信じて株買って又下がって--。ブログさんとはエライ違い。山っ気を出したのが失敗でした。ご飯を炊きました。先日の残念な米に餅米を入れて。見違える美味しさ。囲碁倶楽部の日。沖縄さんと8目で教えてもらいます。序盤のアドバイス。ドンドン攻めたほうが良い。アドバイスで勝ちになったと思ったら死活を間違えて討ち死に。沖縄さんはここで5段で打っていますが多分3段位。倶楽部9段の人との4目の戦いを見てました。4目で勝てません。9段氏は80歳前位と思いますが強いです。
返信する
Unknown (A 君)
2015-12-09 21:36:14
株の売買を楽しんで見えるようで結構なことですが火傷をしないように…。
午前中はいつものように碁並べと読書、午後は今年最後の小春日和ですからウォーキング、夕方から肩治療へ、その後の新橋途中下車は今日は常連さんと行き合わなかったので早めに切り上げ9時前に帰宅しました。
返信する

コメントを投稿