土狸庵ゆめ日記

土タヌキおやじのひとりごと。

壇れい

2012年12月22日 23時34分53秒 | 日記


NHKのBSで「武士の一分」を見た。
6年前の映画だったことに、月日の流れの早さに驚く。

壇れいに出会ったのはこの映画が最初で、
すっかり魅了されてしまったのを覚えている。

その後の彼女の活躍ぶりは周知の通りだが、
特に好きなのは「金麦」の彼女だ。



どちらが彼女の本性に近いのかは知れないが、
願わくば「金麦」のちょっとお茶目な彼女が良い。

こんな可愛い女性と飲むビールは格別だろうねえ。


PS:人が良い気分でいるのに、
   性格悪い!とか鷲鼻で嫌いだ!とか言う奴がいる。
   あんたの好みなんか聞いてないから、放っといてくれ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の朝。

2012年12月22日 07時00分24秒 | 日記
外はひどい雨。
午後には上がるという予報だが、本当?って感じも。

昨日は、岡部教室を終えて戻ったら妙に疲れを感じて、
早目に風呂に入って寝てしまいました。

やっぱり体内電池の持ちが悪いようです。



今年最後の教室ツアーも、木・金と終えて残り三日。
今日から月曜日まで、藤枝の寺島教室です。

母屋のこころ庵さんでも、今年最後の展示会が開催中です。
「銘仙ごっこ展」という面白い企画です。

コレクションの銘仙着物を、実際に羽織ってみれるというから、
着物好きには見逃せません。

着物美人好きの土タヌキにとっても気になるところ、
教室に身が入らないかも知れませんねえ。

ともあれ、雨にも負けずで出かけます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする