土狸庵ゆめ日記

土タヌキおやじのひとりごと。

自宅待機

2015年09月16日 09時21分29秒 | 日記
寺島教室の日ですが、
予約が無いのと腰痛が出てきたので、
自宅で静養と作業をしています。

生徒さんからは、
時にこんなモノも持ち込まれます。
竹ヒゴの上部を閉じ布のカバーを掛けた、
行灯のような明かりですが、
制作の途中で諦められていたようです。
一閑張りとは関係無いのですが、
なんとかしたくなるのが悪い癖?。

足りないヒゴを足し、
頭部に竹でリングを作りヒゴを固定、
墨絵の描かれた和紙で巻きました。
薄い柿渋を塗り張りを出しています。





なんとか完成!やれやれです。



バッグの修理

2015年09月12日 22時01分34秒 | 日記


生徒さんから修理を依頼されたバッグ。
持ち手を止めた皮が合皮ということから、
かなり前の作品だと分かる。

あちこち破れたり擦れたりで傷みは激しいが、
それだけ愛用されていたということで、
修理の仕甲斐もあるというもの。
傷を塞ぎ、絵具で色を合わせ、柿渋を薄く塗り、
良く乾いたところでクリアニスで表面を整える。

この位柿渋の色が濃くなっていれば、
表面をニスで保護して置いた方が良い。
持ち手を変えて使えばまだまだ大丈夫!

元気によみがえったバッグが、
再び活躍するのが見えるようだ。

怖い話

2015年09月12日 21時19分40秒 | 日記


画像はgooより拝借

澄んだ音色で楽しませてくれるスズ虫。
秋の風物詩としてファンも多いのだが、怖い話もある。
オスがある日突然、羽だけを残して消えるらしい。
つまり、用無しになったオスはメスによって食べられ、
子供達の栄養になる運命らしい。
いやはや、自然というものは、非情なほどに無駄が無い。
いずれは人間にも、そんな時代が来るのでしようか?
(老人は美味しくないし栄養も無いから心配無いか?)

台風一過

2015年09月09日 17時28分32秒 | 日記


台風一過で、蒸し暑い午後になりました。
予約の無かった今日は、
週末からの岡部と寺島教室の準備も兼ねて、
作品の整理に専念です。

写真は、寺島教室の生徒さんの力作。
見ているだけで頭がクラクラしそうですが、
家にある有りったけの竹を持って来た感じ。
友人、知人へのプレゼントも含めて、
もうすぐ完成です。



雨女さんと晴れ女さん⁉︎

2015年09月07日 22時56分04秒 | 日記


焼津教室二日目。

午前中は、雨女さんが居たのか激しい雨も。
午後の生徒さんは、どうやら晴れ女さんらしく薄日が差すことも。
そんな移り気な一日になりました。



こちらはその晴れ女さんの作品。
色も絵柄も工夫されていて楽しい。

明日もどうやら雨らしい。
晴れ女さん、来ないかなぁ~。


焼津教室

2015年09月06日 18時45分22秒 | 日記


晴天で始まった昨日の焼津教室。
久しぶりの賑やかな講座になりました。

午後にはこんな可愛い生徒さんも。
実は彼女、9月末からJICAの仕事でセネガルへ行くが、
向うでこのアイデアを生かして何か創ってみたい!
なんて言うから泣かせるではないか!
おかげで、すっかり鼻の下が伸び伸びの土タヌキでした。

再び雨の日曜日。
それでも出掛けてくれる生徒さん達に、
元気を貰いながらの一日になりました。

明日も雨になりそう。
気分を変えて頑張ります。