土狸庵ゆめ日記

土タヌキおやじのひとりごと。

サクランボ

2016年07月04日 17時40分28秒 | 日記


生徒さんに頂いた可愛いサクランボが、
白い小皿の白線の上で踊っています。
今年初めてのサクランボ。
涼しさを感じる、美味しいリズムでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑2

2016年07月04日 13時29分26秒 | 日記
今日も暑いですね〜!



さすがにフチ子ちゃんも、コップのプールで水遊びです。

にぎやかだった午前中の教室を終えて、力の抜けた午後の昼下がりです。
しみじみとエアコンの有難さを実感しています。
午後の予約は入っていないので、ちょっとゆっくり出来そうです。



今朝、今年初めての蝉の抜け殻を見つけました。

いよいよ、あのにぎやかな合唱が始まりそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑!

2016年07月03日 18時33分27秒 | 日記


焼津教室の初日は暑い一日でした。
午前中は牧ノ原市からの元気な二人の新人さんでにぎやかに。
午後は藤枝市と富士市からの熱心な生徒さんで、中身の濃い一日になりました。

途中、エアコンの効きが悪く感じたのでフィルターを掃除。ついでに内部クリーンのボタンを押してしばらくしたら、ガリガリ音がして、なんと氷のカケラが落ちて来た!中で氷結してたんですね〜。
その後は冷房の効きが馬鹿良く28度でも寒いほど!やっぱりちゃんと掃除しないとダメですね〜。

明日もなかなかの一日になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時の過ぎゆくままに?

2016年07月02日 07時40分10秒 | 日記


早いもので今年も半分が過ぎましたね。
バタバタするだけの毎日ですが、生徒さんや友人たちに支えられ、つつがなく過ごせた事に感謝です。

さて、残りの半年、どう過ごしましようか…。
まぁ、いつものように、鼻の下を伸ばしながら、片想いをしながら、気負わず焦らず、身の丈に合った暮らしをするだけですかね。

今日は寺島教室の最終日です。
いつもの調子で頑張って来ます!って言っても、予約は一人だけですがね。

暑さが厳しそうです。皆さんもご自愛ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン

2016年07月01日 11時59分36秒 | 日記


調子の悪かった寺島教室のエアコン、
取り替えました。
友人が特別な条件で工事してくれました。
感謝です。
これで、良い環境で作業が出来ます。

今日の予約は午後の一人だけ。
涼みながら、仕上げ作業に没頭です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする