土狸庵ゆめ日記

土タヌキおやじのひとりごと。

変な天気?

2017年05月18日 15時46分08秒 | 日記


予約が無かったので、朝からの快晴にウキウキしながら、自宅で柿渋塗りに励む。

昼過ぎから寺島へ。
なんとなく予感がして、作品たちを部屋に取り込んでから出かけた。
案の定、藤枝市内で豪雨に見舞われ、寺島でしばらく雨宿り。

小雨になったので自宅に向かったが、自宅周辺は道路も濡れていない?

気まぐれでいつもウロウロさせられながら、でもなんかカワイイ?。そんなあのヒト(女)みたいなお天気でした。(笑)

明日は岡部教室の日です。
久しぶりに新人さんの体験教室があります。

空模様を見ながら、明日の準備と柿渋の重ね塗りに勤しむ夕刻です。











寺島にて

2017年05月17日 15時10分15秒 | 日記



予約は無かったが、やり残した作業があったのでとりあえず寺島教室へ。

昨日の生徒さん達のみだれ籠や柳行李など、湿気が多いのか、一晩置いても半乾きでした。
それぞれの仕上げのチェックを済ませ、午後は早々に帰宅。

自宅工房で楽しそうに待っているのは、仕上げ待ちのバッグの山。
昨日だけで8個も増えて、ちょっとため息も…(笑)

明日も寺島教室の日ですが、予約が無ければ自宅での作業になります。



再挑戦中!

2017年05月16日 17時39分13秒 | 日記



前回作った[みだれ籠]に再挑戦の生徒さん。
お友達の助けを借りての作業です。

着付けの生徒さん達に大好評のようで、急ぎ追加が必要になったようです。

材料がプラスチックなので要領をつかむまでが大変ですが、その後はいつもの作業と同じです。

下張りの和紙に、古い着物の包み紙のたとう紙を使用するのもこだわりです。

さて、出来上がりが楽しみです。

ダラダラ日。

2017年05月15日 16時06分34秒 | 日記


自宅の工房を埋め尽くす、生徒さんの作品の山です。

身体がだるく気が乗らないってことで、残念ながら、今日はマイバッグは手付かずでした。
正直に言えば、良いイメージが出なかったということです。

その分、生徒さんの作品の柿渋や弁柄塗りは最高のはかどり方でした。(笑)

それにしても、めまいがしそうな作品の数です。(笑)
こんなに作ってどうするの…‼︎
ご家族のボヤキが聞こえてきそうですが、楽しんでいるということでお許しあれ。(笑)

明日は予約が入っていて一日寺島教室です。
早目に休んで体調の回復に努めます。

自宅で作業中です。

2017年05月15日 09時04分05秒 | 日記


今日も予約が無いので寺島教室はお休みです。
自宅で作業をしています。

明日は午後に予約が入っていますので、朝から寺島に出掛けます。
お時間のある方はご利用下さい。

さて、これからマイバッグの仕上げに入ります。







初燻製

2017年05月14日 11時46分26秒 | 日記


下張りの合間に、庭先で燻製を作ってみました。

鯵の干物を桜のチップで燻すこと約20分。
初燻製の完成です。

それにしても、かなりの煙と匂いです。
すっかり鼻について、こちらまで燻製になった気分です。(笑)

さて、お味はいかに? 楽しみです。

大修理!

2017年05月14日 09時46分21秒 | 日記




寺島教室のお休みを利用して、どうしても進めたい作業がコレ!

変わり果てた姿の、そうです。日頃愛用のマイ・バッグです。

かれこれ20年以上、いつも一緒に働いてくれた、正に恋女房みたいな存在でした。(笑)

さすがに疲れ感が目立つので、こちらが元気なうちにと、修理に着手しました。

貼った和紙を剥がし、全体の歪みを修正して、改めて下張りにかかります。

さて、どんな姿で蘇るのか?…お楽しみです!


今日はお休みします。

2017年05月14日 07時40分12秒 | 日記


天気も回復して、爽やかな朝です。

今日は寺島教室の日ですが、予約が無かったのと、体調の回復と、家でやりたい用事があったのでお休みにします。

体調は、少し風邪気味な感じとけん怠感くらいのことで、好きな用事をしているうちに直る程度のことです。
タヌキ寝入りの言い訳みたいなものです。

そう言えば、今日は母の日ですね〜。
誰が考えたのか知りませんが、商魂に惑わされ無いようにお楽しみ下さい。(笑)

雨の中を…

2017年05月13日 15時28分42秒 | 日記


朝から激しい雨!

そんな中を出掛けてくれる「先生、大好き💕!」が口ぐせの三婆(自称)さん。(笑)

切れ目の無いおしゃべりと、大きな笑い声の中で仕上げた今日の成果です!

楽しくて、楽しくて、と嬉しい言葉を残して、早目に雨が上がった曇天の中を、元気に帰って行きました。

今朝からちょっと身体が重く、休みたいな…なんて思っていたナマケ心を、軽く吹き飛ばしてくれました。

恐るべし、本熟女パワーです。(笑)

明日からは寺島教室です。
気持ちを新たに頑張ります。