-
両国国技館のなかで 都内の信金企画のビジネス展示会!時代の波は確かに変化か!
(2022年11月11日 21時57分18秒 | 日本の各種イベント行事、楽し!)
🚴隣の区の役所訪問後、両国へ!国技館へと自転車を進めた! 江東区豊洲在住の私と... -
この夏の学術発表会から時も過ぎて~晩秋のこの時期は近くで大学祭や文化祭~
(2022年11月06日 10時02分35秒 | 中国関係講座 情報 最新事情現場から見たNow)
学術発表会終了~日本からの4名発表... -
久しぶりの大学祭~地元豊洲での芝浦工業大学大学祭光景~理系多いかと思えど文系的展示も意外や多!
(2022年11月06日 09時24分00秒 | 日中交流イベント 文化・教養・各種イベントを終えて~)
🚴すぐ近く、地元江東区豊洲にある 芝... -
首都圏都内の冬景色とビジネスチャンス!再び自転車でBiz打ち合わせへ!
(2022年11月04日 11時33分16秒 | 東京街角~様々な光景...)
昨日,今日!朝から〜 自転車での外出は体に良し! ... -
中国関連から~なんと次は韓国で大惨事のニュースが!梨泰院での最悪の事態に!
(2022年10月30日 22時15分08秒 | 日中韓3国事情)
ここ2か月の間、新大久保の韓流タウン... -
久しぶりの記事感想!~中国の変化・激変・穏やか胡同で 中国いつ訪問か考える日々
(2022年10月27日 11時42分02秒 | 中国関係講座 情報 最新事情現場から見たNow)
News!Now~? 今回、久しぶりに「中国」関連の話題です。 日本でも... -
早稲田のキャンパスにみる学生たちの大きな未来と期待そして自由!国際交流!
(2022年10月25日 22時11分59秒 | 国際観光と交流 タテヨコの交流から)
急激に寒くなった 天気!まさに北风... -
久しぶりに元の職場霞が関から永田町方面へ! 国会周辺、自民党本部周辺での様々な動向にも注視を!常に~
(2022年10月15日 12時50分24秒 | (ビジネス 2)東京都日中経済ビジネスクラブ情報とビジネス)
本日 また自転車で! 月末開催某学会打合で永田町麹町へ 急坂 多し大変😓🚴 ... -
今なお 新大久保(新宿の隣駅)が熱い!韓流ブーム続く 更にロボットがここでも~ガスト!しかし深圳はもっとスゴイ!
(2022年10月13日 09時19分37秒 | (ビジネス 2)東京都日中経済ビジネスクラブ情報とビジネス)
日曜午後、中日で 新大久保へ!裏通,表通り歩道も超混雑 ... -
ロボットから ゴルフをテーマに!都心でゴルフ!豪州で家の前でGolf!も ビジネスも趣味もこれからの人生に~
(2022年10月06日 20時52分24秒 | (ビジネス 1)経済ビジネス交流会議 仲間も集う250名(社)~ビジネスクラブ!)
ロボットからGolfへ都内雨,さてどこへ?! 〜... -
今年日中50周年! 数々の想い出を胸に! 50年前、40年前・・日中との交流の歴史に胸、万感!今でも~
(2022年10月04日 20時25分49秒 | 中国関係講座 情報 最新事情現場から見たNow)
今年50周年~先週から 行事盛沢山! 51年前!... -
秋だ!10月22日(土)駒沢オリンピック公園にて「太極柔力球」の講習会(無料)!ご案内
(2022年10月04日 19時59分31秒 | 中国関係講座 情報 最新事情現場から見たNow)
秋!体力増強のシーズンがやってきました! 太極柔力球~のお知らせです... -
今年50種年~日中関係が最もぎくしゃくしている頭の痛い時期である!なんとも残念である!交流も経済もすべてが滞こおる!
(2022年10月02日 21時07分47秒 | 人生100年!教育もビジネスも無限!挑戦!中国大学での授業、講座)
今年50周年~先週から行事盛沢山! 🚢51年前! 学生時代1971年露船漁村の... -
渋谷区区役所15階「日中等児童絵画展」10/2迄東京都日中渋谷区日中
(2022年09月27日 11時11分18秒 | 日中交流イベント 文化・教養・各種イベントを終えて~)
流石〜に渋谷! 実施することに意義あり展示! 区役所@15階展望室会場! 地... -
インドシナから いよいよインドネシアへ!ジャカルタ上陸訪問記 はじめに
(2022年09月23日 11時33分21秒 | (Asia 1)インドシナ3か国、5カ国をの現状)
インドネシア・「ジャカルタ紀行」が未完成! ... -
コロナ禍終盤 シリーズその1~「文化・経済」探索~シンガポール・ジャワ島ジャカルタを訪ねて 文化、経済等をみる・たべる・あるく
(2022年09月08日 21時09分11秒 | アジアリソースインテグラ㈱ 中国アジア情報)
今回、コロナ禍とは言われているものの~本来、行くべきはずの 中国本土がゼロコ... -
最近の新拠点トヨス、そして自転車にて東京駅前 丸ビルにて商談!周辺事情激変!
(2022年08月28日 12時04分52秒 | 日本各地~地方の課題)
昨日、一昨日都内飛び回る〜 豊洲駅周辺、これから... -
豊洲での100年企業(商店)ついに99年目で幕~引退! 周辺はビル林立~タワマン、巨大ビル~これでは商店も生き残れない・・しかし地域でもっと対策を!
(2022年08月13日 17時02分55秒 | 日本各地~地方の課題)
1豊洲!久しぶりの地元で終日! ... -
真夏の上野動物園~動物は夏バテ、子どもたちはすっかり元気で飛び回る~
(2022年07月30日 14時45分04秒 | (米朝 その1)米朝関係そして日本の選択!私たちの今後は!)
上野と言えば、パンダです・・ が、あまりの人気に 誰でもが事由に見られる... -
週末土曜日7/16午后、東京都日中友好協会・経済ビジネスクラブ(Net会員同時募集中)主催の講演会「朱建栄先生」開催!各方面から感想や意見も!
(2022年07月19日 13時12分56秒 | (米朝 その1)米朝関係そして日本の選択!私たちの今後は!)
#週末 土曜日午後~Onlin...