![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3a/bbcad76cdb1272d73bcf091c0c6a744c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4a/539c1d9c2baf2416ec9e354feba318d0.jpg)
ついに予約がスタートした!
7月、8月までは 「見切り発車!」や「感染拡大 GoTo開始!
(朝日)」(7/23朝日)、「GoToキャンセル料補償へ!」(7/21)
等などの見出しで否定的だった朝日の見出しであったが、
ついに予約開始が始まった。
メディアやマスコミでは やや過剰とも思えるほどの「演出」で
ある。
実際はどうなのだろうか・・・?
確かに、ネットで調べてみたら多くのツアーや旅館ホテルが売切れ
状態となっている。
しかし内容をよく見ると、高額で高級なイメージを与えている企画、
募集ほど売れ行きも好調だ!
勿論、この先の結果はどうなるのかは誰もがわからない!
感染者が激増すれば 再びGoToキャンペーンは中断となり、キャンセル
量も派生してくる。 当然ながらこれらの事務を請け負う事務センター
も大混乱となるだろう。
そして にわかに旅行等も含めた日帰りGoToや
田舎への
帰省旅行(一家族にとっては 帰省も大掛かりな大旅行
となる場合もある。
首都圏の4人家族が、飛行機を利用して九州へ里帰り
するともなると、一家でざっと軽く30万円、40万円
の支出になることもある。
もし、仮の話ではあるが、首都圏の方の GoTo
トラベルが、首都圏県在住者も適応ともなると、
場合によっては航空機も含んだフリープランにて
ホテルとAirセットプランを購入したとすると、
政府補助分を含めるとさらに割安に里帰りができる
ということも考えられる。(特に、お盆の時期を少
しばかりずらして計画すればさらに割安に参加できた、
という計算にもなる。
まだまだ不透明な部分がおおくある今回のキャンペーン
である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/81/ec590b279722992739001fee9f10ca3c.jpg)
GoToto トラベル事務方数百名でこれからが大変
久しぶりに かつての元の職場に赴いた~。
今までは、 他の会社企業と同様に 在宅勤務を続けていた
こともあり、 事務所は 空洞状態であった。
スタッフも多く抱える 日本旅行業界JATA事務所も、今、
大変な事態となっていいる。
今回の GoToキャンペーンの一環として
業界の取りまとめ口となっていることもあり、
新たなスタッフ・メンバーを「数百人」を雇い
あらたな GoToトラベルの総指揮官として
事務のまとめや 業界そして顧客からの様々な
対応等にあたることとなる。
それにしても、~~
8月に入り、陽性感染者数も急増していることも
あり、場合によっては 当キャンペーンも中止と
なる場合もあるからだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/09068166015802234427c20de45e018d.jpg)
さて、本体であるJATA事務所も、今やまさに
Online会議が昼から数時間も続き各スタッフが
待機している。
富裕層優遇の 今回のGoToキャンペーンか?
大衆が満足する企画内容となっているのかGoTo Travel!
高級のホテルや旅館、レストランのみが儲かるのでないか!
私たち庶民の味方~GoTo 企画の当初の趣旨は何処へ消えた
のだろうか・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://news.blogmura.com/news_trend/img/news_trend88_31_lightred.gif)
にほんブログ村
![](https://travel.blogmura.com/chinatravel/img/chinatravel100_33.gif)
にほんブログ村
![](https://overseas.blogmura.com/beijing/img/beijing106_24.gif)
にほんブログ村
春節がやってくる~中国。
地方から都会にやってきて必死になって働く労働者にとっては
再び田舎で寛ぐ最大の休暇だ。
しかし、毎月3千元、5千元の給与の中で長距離列車で、そして
長距離バスで地方に、田舎へ戻るのは交通費の支払いにとっても
たいへんな出費となる。
座席してもとれず、立ち席、座席指定なしの自由席で、大きな荷物と
沢山の数え切れないほどの土産を大事に抱えながらの座席取りも
一苦労だ。 そんな大仕事とも思える春節だが、 これもまた、年
1回のことだからということで、誰もが納得して大移動するはずだ。
◆素顔の中国~春節・春晕そろそろ
都会から地方、故郷への移動がやってくる~今年はどんなことに
極力安く・・家族の地へ動く正月
![画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、テーブル、木、屋外](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-0/p600x600/16107560_1057254577737713_8984036585476134808_o.jpg?oh=1a57d6c9e0c7a1ab64254f4e7d9f2b14&oe=590DA552)
![画像に含まれている可能性があるもの:1人、座ってる、テーブル、食べ物、室内](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p235x350/15966221_1057255087737662_8695931746412533156_n.jpg?oh=63476b692cba0104a97c22d3bf90b438&oe=5905FF97)
![画像に含まれている可能性があるもの:屋外](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s370x247/15977027_1057257694404068_5646018069100440637_n.jpg?oh=bb98d2a3e354409f0191130b955abc3f&oe=590C5C22)
![画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、屋外](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s370x247/16174874_1057260544403783_6394105137998397053_n.jpg?oh=0d0c0b1eaba552cf8fbd90cec988d97b&oe=5915D509)
![画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、テーブル、木、屋外](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-0/p600x600/16107560_1057254577737713_8984036585476134808_o.jpg?oh=1a57d6c9e0c7a1ab64254f4e7d9f2b14&oe=590DA552)
![画像に含まれている可能性があるもの:1人、座ってる、テーブル、食べ物、室内](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p235x350/15966221_1057255087737662_8695931746412533156_n.jpg?oh=63476b692cba0104a97c22d3bf90b438&oe=5905FF97)
![画像に含まれている可能性があるもの:屋外](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s370x247/15977027_1057257694404068_5646018069100440637_n.jpg?oh=bb98d2a3e354409f0191130b955abc3f&oe=590C5C22)
![画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、屋外](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s370x247/16174874_1057260544403783_6394105137998397053_n.jpg?oh=0d0c0b1eaba552cf8fbd90cec988d97b&oe=5915D509)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=====2017年 今年も精力的に取り組みます====
中国、そしてアジアの国々への旅行、ビジネス、交流のお手伝い!
国内での 東京を中心とした案内と手配、 小さな旅からはじめます。
中国各地・国内、他アジア、 日本国内・東京他
様々な旅の提案と手配などを24H承っています・・・。
中国および国内での街角情報と 観光・文化・交流に関して触れていきます。
併せて インバウンドのあり方! 今日の話題最新ニュース
◆ 文化と旅と交流のお手伝い~2017 今、活動中です。
■■====2017年も 中国のツーリズムに取組む=======■■
◆ 日本発 アウトバウンドを更に伸ばし
◆ 訪日外国人インバウンドの質を充実し
□ 国内旅行の更なる安定化を目指しながら
◆◇ 中国、アジア等における現地視察、調査等の手配、予約、アシスト!!
|
観光文化ツーリズム株式会社・日中観光文化研究所
自転車で、いつも通り過ぎるここ築地地区。多くの訪日客も
昼頃にこの築地地区に到着する方がおおいが、彼らも多くは
城内~場内よりも、ここ場外で買物や食事を楽しむことが多い。
それだけに、この場外を以下に保存し、魅力的な地区として
存続させるかは重要だ。
そのためにも多くの手段を講じて内外の観光客や、専門業者の
方々にアピールするかがポイントなってくる。
私たちとしても、この場外と、今後予想される「豊洲」との
共存を強く望みたい。
■視覚?~国内 今週の築地。知事も訪れた「場内」だが、ここ
場外は永久に存在する。それだけに必至の営業だ。
訪日客には・・・・・~
是非ともこの場も残ってほしいと願う。築地と、これからの豊洲
?是非共存していただきたい。場外:嘗ての築地本願寺門前マチ。
(↓Pht:場外の半日 11,12Jan@築地場外)
もう少し、サービスもよくならないのかな、郵便局窓口。
最寄りの小さな郵便局でも多くの人で大混乱・・。
◆地元の小さな郵便局で待つのも辛い~小さな豊洲🏣局にて~
海外へ郵送する手紙の切手購入に48人も待っているが・・。
(中国内でも銀行や駅などではいつも長蛇の列だが・・)
![画像に含まれている可能性があるもの:テキスト](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-0/p526x296/15896034_1051711268292044_1344781194707137364_o.jpg?oh=e93fd55f3820eb2971f5a0ab632a698b&oe=58DF4DBD)
![画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)、大勢の人、バイク、屋外](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p296x100/15977415_1051715668291604_2542678603683829792_n.jpg?oh=291b7891c7d08856a9033af0b32d2886&oe=5915D117)
![画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、屋外](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s261x260/15895394_1051716384958199_3112309835143917322_n.jpg?oh=c7bff9b885bdd77649544516ea54ebf0&oe=58DE54DC)
=====2017年 今年も精力的に取り組みます====
中国、そしてアジアの国々への旅行、ビジネス、交流のお手伝い!
国内での 東京を中心とした案内と手配、 小さな旅からはじめます。
中国各地・国内、他アジア、 日本国内・東京他
様々な旅の提案と手配などを24H承っています・・・。
日中・日豪・日本アジアASEAN、東京の企画等
●日中観光文化研究所(北京)・観光文化ツーリズム株式会社(東京・豊洲)
代表 秋澤文芳 akisawatourism@yahoo.co.jp
電話:090-1555-6754 Tokyo
中国内: 131-6123-8546, 135-2253-9715 Beijing Area
*東京在住時は090~Mobile,へ
(URL)http://abcnewstop.main.jp/kbt
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これからの ~2017年
アジア、中国そして東京及び国内各地の特徴ある地区がポイント!
中国及びアジア各国の~アジアのリソース資源を活用しBizへ!
併せて東京、大阪を拠点に国内の特徴ある地域情報を世界に発信
併せて 欧米及び豪州などへのビジネスも展開します
テーマは文化や余暇産業の他、様々なスモールビジネスへも!
その周辺のすべてのビジネスのお手伝いをいたします。
■■==そして、中国のツーリズムに取組む=======■■
◆ 日本発 アウトバウンドを更に伸ばし
◆ 訪日外国人インバウンドの質を充実し
□ 国内旅行の更なる安定化を目指しながら
観光文化ツーリズム株式会社・日中観光文化研究所~
日本国内の旅・世界の旅・都心の小さな旅
そして訪日インバウンドや中国内31省自治区と
国内近辺の小さな旅や諸手配を承っています。
◆「中国激変 次次刻刻~社会と文化訪日ビジネス」
■ 中国激変!観光・文化・訪日インバウンド・
●日中観光文化研究所(北京)・観光文化ツーリズム株式会社(東京・豊洲)
代表 秋澤文芳 akisawatourism@yahoo.co.jp
電話:090-1555-6754 Tokyo
中国内: 131-6123-8546, 135-2253-9715 Beijing Area
*東京在住時は090~Mobile,へ
(URL)http://abcnewstop.main.jp/kbt
◇■ 中国情報等のお問合せ・取材、訪日インバウンド関連
のセミ・セミナー等諸手配や、視察・旅行・航空・ホテル・
ガイド等手配や取材等は標記Addへ。(受け渡しが可能な
諸手配は承っています)。【東京都旅行業登録3種】。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*## 次のとおり再び 4年半ぶりに 復活しました。
↓ 「まぐまぐメルマガニュース」*** ↓ ↓
現在、メルマガ再開!!
http://archives.mag2.com/0001671364/20160201235753000.html
無料登録できます!
「激変中国~次次刻刻~社会と文化と訪日ビジネスも
(「中国情勢」等に触れています)~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~