~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=======お知らせ 7/23(土)夏のセミナー ==========
2016年7月23日(土)新宿・工学院孔子学院にて開催
学生・留学生は無料です
「夏のセミナー都内5大学・日中学生による発表と講演
共催 東京都日中友好協会・日中の未来を考える会
後援 工学院大学孔子学院 中国国家観光局 人民中国他
■日時 7月23日(土)午後13:30開場、
*必ず 事前登録が必要です。
■場所 工学院大学孔子学院(工学院大・中層棟4階)
〒163-8677東京都新宿区西新宿1-24-2
■参加費 一般(入場券):2,000円
・学生、留学生:無料~奮って参加ください
※一般あらかじめ入場券を購入(*下記口座振込)
「入場券」は、当日、受付でお渡しします。
・学生、留学生:無料です~奮って参加ください
~~~~~~~プログラム~~~~~~~~~~~
■■ 第1部14:00~経済講演会 中国経済の実態と展望
講師 江原 規由 氏
(一般財団法人国際貿易投資研究所研究主幹)
■■ 第2部15:30~都内5大学・学生による発表
東京大学(沈倩雯) 早稲田大学(小山田里奈) 慶応大学(一木有海)
一橋大学(呉浩剣)東京外大(松・祐輝)東京大学(杜 玉)の各学生発表
*発表後、双方向の質疑 、交流予定 ~17:15予定
◆一般の方: *「入場券」お求めにあたっての振込口座: 三菱東京UFJ銀行神田支店
普 口座番号6631014:NPO法人東京都日本中国友好協会
東京都日中友好協会〒101-0054 千代田区神田錦町1-4
℡03-3295-8241 Fax 03-3295-8255
Mail to-nicchu@jcfa-tyo.net
(*詳細 広報委員長・秋澤090-1555-6:754)
akisawatourism@yahoo.co.jp 迄
=========================
~~~~~~~~会社案内・会社概況~~~~~~~~
■■====中国のツーリズムに取組む=======■■
◆ 日本発 アウトバウンドを更に伸ばし
◆ 訪日外国人インバウンドの質を充実し
□ 国内旅行の更なる安定化を目指しながら
観光文化ツーリズム株式会社・日中観光文化研究所~
日本国内の旅・世界の旅・都心の小さな旅
そして訪日インバウンドや中国内31省自治区と
国内近辺の小さな旅や諸手配を承っています。
◆「中国激変 次次刻刻~社会と文化訪日ビジネス」
■ 中国激変!観光・文化・訪日インバウンド・
●日中観光文化研究所(北京)・観光文化ツーリズム株式会社(東京・豊洲)
代表 秋澤文芳 akisawatourism@yahoo.co.jp
電話:090-1555-6754 Tokyo
中国内: 131-6123-8546,135-2253-9715 Beijing Area
*東京在住時は090~Mobile,へ
(URL)http://abcnewstop.main.jp/kbt
◇■ 中国情報等のお問合せ・取材、訪日インバウンド関連
のセミ・セミナー等諸手配や、視察・旅行・航空・ホテル・
ガイド等手配や取材等は標記Addへ。(受け渡しが可能な
諸手配は承っています)。【東京都旅行業登録3種】。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*## 次のとおり再び 4年半ぶりに 復活しました。
↓ 「まぐまぐメルマガニュース」*** ↓ ↓
http://www.mag2.com/m/0001671364.html
より無料登録・購読できます。
まぐまぐニュース~
「中国激変 次次刻刻~社会と文化と訪日ビジネスも!」
Facebook, Goo ブログ 等でも同時配信しています。
□・発行周期 不定期(月に数回程度)
■・感想、お問い合わせについて
読者の皆さまから多くの感想のメールをいただきまして
大変、ありがとうございます。
お返事はすべてのメールに対してお約束できませんが、
常に一字一句読ませて頂いております。
◇中国方面に関し、現地でのガイドの手配等も依頼されることも
ありますが、ガイド・通訳のみの手配などは承っていません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
是非、この際 メルマガご登録もお願いいたします(10行目 登録・解除)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
中国旅行 ブログランキングへ
現在、メルマガ再開!!
http://archives.mag2.com/0001671364/20160201235753000.html