◆今週から~GWスタート 皆、・・・
次々刻々~季節は初夏に・・縦断・横断内陸を走る
この内陸部から やがては出境旅游へ
![画像に含まれている可能性があるもの:1人以上](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/q85/p526x296/18222189_1153381898124980_7241045206013491321_n.jpg?oh=412600f19b8c9f3fde0f45a7a68c25dd&oe=59C2E007)
![画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、子供、屋外](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s235x165/18157239_1153382071458296_599074627243422568_n.jpg?oh=63786b78571c8faaf2cb4ac6d9c9e8ff&oe=59744CC9)
![画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、屋外、水、自然](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s235x165/18198357_1153382964791540_1937012026039766998_n.jpg?oh=c14dd3e808e25e088a905b9005252015&oe=599175C4)
![画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、空、屋外](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s235x165/18222339_1153383821458121_3339473627526402058_n.jpg?oh=cbf51d1b81e1319c01fc9c39b649abe6&oe=59806D67)
流石に20度を超えると誰でもがそのような土地の季節の変化
を感じるはずです。
鈍行の夜行列車で内陸方面へ
長旅とは言え、いつものせわしない生活から離れ
心の洗濯もできます~
人間というもの、ついつい忙しくて旅に出る暇などないよ・・という声
を聞きますが、それはそれは・・そんなことは全くないと思います。
かの、A総理でもアジアを、ヨーロッパを休むことなく飛び回っています。
海外で、「どうしてもやらなければならない仕事があるとか、約束の人
との面談がある」ということであれば日頃の仕事を一区切りし現地に
赴かねばなりません。
中国を縦断
とは言っても、そんな大げさに考えることなく、国内の2,3日旅行
の気分で縦断の旅を!
季節ばかりでなく、訪れるその土地、そこの庶民の姿や社会の
変化を見比べることにより(日本とそして1,2年前~あるいは
数年前の姿と比較することにより、)この上もなく自身の勉強と
知識の蓄えにもなります。
(旅先の宿舎の一室にて)
↓ ◆ 「まぐまぐメルマガニュース」 無料登録可能です~
現在、メルマガ再開!!
http://archives.mag2.com/0001671364/20160201235753000.html
↑ クリック 無料登録・購読できます。
=====2017年 今年も精力的に取り組みます====
中国、そしてアジアの国々への旅行、ビジネス、交流のお手伝い!
国内での 東京を中心とした案内と手配、 小さな旅からはじめます。
中国各地・国内、他アジア、 日本国内・東京他
様々な旅の提案と手配などを24H承っています・・・。
中国および国内での街角情報と 観光・文化・交流に関して触れていきます。
併せて インバウンドのあり方! 今日の話題最新ニュース
↓ ◆ 「まぐまぐメルマガニュース」 無料登録可能です~中国事情
現在、メルマガ再開!!
http://archives.mag2.com/0001671364/20160201235753000.html