大学で学ぶ学生達も、文法や法律関係の授業等はなんとも
退屈であり、なかなか率先して、自ら進んで徹夜までして
「学んでいく・・」という気力がやや欠けている、といって
も過言でない。
しかし、いざ話題がビジネス~経済等になると目の色は変わ
ってくる。 確かにその通りであある。
今、共産党も政府国務院も「経済」そして、一帯一路が
真っ盛りである。
再び春の到来となった北京でのひと時。
現国務委員・外交部部長の王毅さんも卒業した
北京第二外国語学院ではあるが、この大学の特徴
といえば日本語学科~日語学院と、旅游局とも深い関係
のある旅游管理学院の存在であろう。
なかでも、一昨年にはこの大学の名称そのものを「旅行大学」
に改称しようとする動きもあったほどだ。旅行と言えば当大学
の存在は大きいと言える。
本日は終日キャンパスで。当大学「北京二外大」は
全国で旅游部門ではNo1であり大学トップの党书记
も旅游局出身の女性だ(Pht5)。
今回、日本留学経験のある若い先生の紹介もあり学部
のクラスへ。冒頭、私から日中の旅行の紹介の後は
多くの微信反応も。各学生も次々発表。韓国からの
留学生あり、茶髪あり・・と多彩な学生達15名位の
発表風景が続いた。
![画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)、室内](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p526x296/30697863_1475905365872630_5408091798759920495_n.jpg?_nc_cat=0&oh=68fbcd1715bc0270c904d28258f37278&oe=5B2D0816)
![画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)、画面](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p526x296/30688787_1475906225872544_3011539089563310689_n.jpg?_nc_cat=0&oh=a894ead44b2aa916eb8ebd64680e26e3&oe=5B2CEE8C)
![画像に含まれている可能性があるもの:1人、画面](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s370x247/30688483_1475907265872440_3557204656033546401_n.jpg?_nc_cat=0&oh=31206efdfedbe83b6390bd6ec37eda06&oe=5B5C1B4F)
![画像に含まれている可能性があるもの:屋外](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s370x247/30656316_1475907499205750_5808874976012514189_n.jpg?_nc_cat=0&oh=8e655f2f67802e672db9e77ea2aea878&oe=5B5FCAFE)
![画像に含まれている可能性があるもの:2人、秋澤 文芳さんを含む、立ってる(複数の人)](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p261x260/30688669_1475923062537527_9086566491380843381_n.jpg?_nc_cat=0&oh=90459d507b9c481e66a6ed222d484b5d&oe=5B640C9D)
見せかけの経済成長ってソ連崩壊前の状況と酷似していますね。。。